手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

【I remember】

アウシュヴィッツ収容所から生還した認知症の爺さんが、当時自分の家族を殺したナチスの兵士に復讐しに行くお話。

あらすじも知らずに鑑賞したので、中々楽しめた。他人のレビュー…

>>続きを読む
👏👏👏
遊

遊の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ダヴィンチ恐山が「定期的にバズるツイートの内容100選」みたいな記事を発表して炎上?批判?されてすぐ削除された(と思ったら今はなんか普通に見れた)とき、すげーおもしろいし誰かにやってほしかった切り口…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしれ〜
ラストが予想外で、小さな伏線が回収されてくのもスッキリした。
犬のシーンとピアノ弾くシーンが好き
vallerius

valleriusの感想・評価

4.0
いろいろ重いテーマですが、良い映画でした。
JJ

JJの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゼヴがあまりにもヨボヨボすぎて、4人目までよく辿り着いたなって感じ。
衝撃の結末!とか大どんでん返しとか読むと、逆に結末分かっちゃうから、何も読まずに観れば良かった😭
ブルーノガンツは割と最近亡くな…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6
アウシュヴィッツ収容所の生存者である認知症の老人が手紙を頼りに殺された家族の復讐を果たす旅に出る。

結末を予想できてしまったのが残念。
手紙は燃やそうとしないと。
さく

さくの感想・評価

5.0
まさかの展開
ふゆか

ふゆかの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

絶対幸せになれないよっていう強烈な反ナチ
ほえーおもろ
テンポ良
>>|

あなたにおすすめの記事