聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

はじめからマーティンの顔がなんか不気味で不吉だ大丈夫かいなと思って観てたら、マーティンが1番ホラーな映画でした。
ニコKは不幸な妻役が似合うの〜(^^)

この映画
ホラーそしてミステリーとしては
TOPなんじゃないかと思う((*゚Д゚)ゞデシ!
冒頭ゴットハンドと呼ばれるコリン・ファレルの外科医の心臓🫀手術のシーンリアル過ぎる
その外科医はある人物…

>>続きを読む
ずっと気持ち悪い。
音楽も不穏。
バリーコーガンの絶妙な気味の悪さ。
この気持ち悪さがくせになる。
おもぢ

おもぢの感想・評価

3.0
何にも解決しない映画
主人公サイドを狂わせる加害者の少年、てな感じで見えるけど、全部主人公の自業自得なんよな

うーんむ
不気味で薄気味悪い映画でした。

個人的には
ボブの顔が
シャイニングのダニーっぽく感じたし、
ニコールキッドマンのあの雰囲気は
アイズワイドシャットの奥さんぽいし、
不穏な音楽の雰囲気も…

>>続きを読む
Koshii

Koshiiの感想・評価

3.8

多分これ、配給A24よね、、

「哀れなるものたち」にてヨルゴス・ランティモス監督を知り、他の作品を観てみようと。

何かこちらを見透かされてるような嫌な感覚。淡々と、じりじりと恐怖の根源は生まれ、…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.3
ロシアンルーレットが息止まるほどこわかった。ギリシャ神話なのか〜…
みらげ

みらげの感想・評価

3.0
今までの映画の中で一番のインパクトあるOPで心掴まれる。
バリーコーガンが出てくるだけで不安倍増なのがなんとも最高。
azu

azuの感想・評価

3.7
パスタってあんな不味そうに食えるんだ
健太郎さんと並ぶ食欲減少攻撃

自家製ロシアンルーレットよかった
最悪だけどあのシーン1番よかった

子供の顔が将来有望イケメン少年で最高
ぜひ養子にもらいたい
iamStella

iamStellaの感想・評価

3.2
私には考察がないと難しすぎた🌀
最後、あのやり方しかなかったんか?
なんせ胸糞すぎ。
マーティン何者?

あなたにおすすめの記事