ナラタージュの作品情報・感想・評価・動画配信

ナラタージュ2017年製作の映画)

上映日:2017年10月07日

製作国:

上映時間:140分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 純粋な恋愛を描いた作品で、主要人物たちの切ない思いが印象的だった。
  • 雨の描写や音楽が心情を表現していて、感情移入しやすかった。
  • 有村架純の透明感あふれる演技が素晴らしかった。
  • 坂口健太郎や松本潤も良い演技を見せており、キャスト陣が魅力的だった。
  • 切なく、涙が出るような恋愛映画として、日本の作品らしい心情描写が印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナラタージュ』に投稿された感想・評価

なな

ななの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

🙈
雨が降るとよく見てしまう時間の止まった懐中時計。
“雨の音や匂いであの頃の感覚が蘇ってくる。寂しそうな目をしてた。今も私はあなたを思い出す”

最近見た映画。隣の女。トリフ。
“あなたと一緒では…

>>続きを読む
きおく

きおくの感想・評価

3.0
「一緒にいるだけで、身に余るほどだったのに、いつの間にか欲望が現実の距離を追い越して、期待したり、要求したりするようになっていた。」
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

戻り切ったゼンマイ

恋じゃなかった。愛ってなんだったんだ。
脆い人たちが片足ずつ結びながら歩んだ時間。
主人公の思い出に沿って物語は展開する。
半透明な壁を作って生きる彼女は、男をダメにする。
凄…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

叶わない恋愛の哀しみがよく描かれていたな。
昔の自分の恋愛を思い出して泣けた。
有村架純ちゃん、多弁な役柄ではないから、表情だけで感情を表していて、演技すごいなと思った。
邦画の雰囲気、やっぱり好き…

>>続きを読む
ジワジワと心にしみる映画。
静かで美しい映像、計算されたカメラワークと脚本、セリフなしに伝わってくる演者の心の動き。スクリーンならではの良さが存分に味わえる作品。
きのこ

きのこの感想・評価

5.0

物語は静かに進んでいくのに対し、登場人物それぞれの内に秘めている想いは波打って絡まりあっていて、その想いに寄り添おうとすればするほど何度でも観たくなる作品。儚く脆い葉山先生を体現している松本潤さんの…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.8

想った相手からも想われる、一対一の都号の良い恋愛映画ではなく
文字を読んで想いや表情を想像していくような映画でした。
あの言葉は先生の本心?あの行動は正しかった?どういう想いだったのかな?
と、友人…

>>続きを読む

昨今のライトな少女マンガ原作の恋愛ものとは、一味違う重厚さと静寂の漂う佳作。恋愛のいい部分だけではない、醜さや想うが故の身勝手さ等をうんざりしすぎない絶妙なラインで描いている。
俳優達もほぼ三人(松…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

5.0

この映画は有村さんの演じるヒロインの視点で、ある事をきっかけに学生の頃を回想する物語です。観る側は、その時のヒロインの気持ちになって過去を振り返るので、あくまで彼女がその時に思ったことで周りの人の見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事