劇場版 暗殺教室 365日の時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『劇場版 暗殺教室 365日の時間』に投稿された感想・評価

オリジナルストーリーとかでもなく、
きちんとしたアニメの総集編。

アニメ一通り見てから、
だいぶ時間が経っていたので、
そういえばそうだったなぁー!的な、
印象ぐらいだったけど、

やはり暗殺教室…

>>続きを読む
miu

miuの感想・評価

3.9
アニメ放送中は観てましたが、映画版は初鑑賞。どうしてもこの時間内に収めるなら仕方ないかと思ってしまう部分はありますが、やはりラストは涙… 久しぶりに観てやっぱり好きだなと思った作品。
富士山

富士山の感想・評価

2.0

再掲。すごい嫌いなタイプの作品なのですが、とても気になって映画版だけ見ました。やっぱり嫌いでした。すべてを戦いで決めようという、ジャンプ的なセカイ系作品です。これはどこまでが言葉通りで、どこからがあ…

>>続きを読む

暗殺教室面白かったですよね!
私、大好きでした。

総集編が劇場版であったの知らなくて、先日、気付きました。
そして、見たんですけど!

やっぱり、よかった!涙が止まらなかった!
わかってはいても、…

>>続きを読む
Hozumi

Hozumiの感想・評価

4.5

暗殺教室ファン必見の映画です!総集編なのでアニメとの大きな変化はないんですが、ちょくちょく構成が変わっていたので新鮮な気持ちで見れました。追加のエピソードの割合はかなり少なかったものの、内容が濃くて…

>>続きを読む
ハロ

ハロの感想・評価

4.8

総集編だったけど、本当にこのアニメ面白かった。暗殺教室ではたくさんのこと学んだ。最後の出席番号のあたりからぶわわあああああって、感情が一気に出てめちゃくちゃ泣いた。生徒全員本当に個性強くて見ていて飽…

>>続きを読む

最近、単行本読み直してそのまま鑑賞。

アニメの総集編なので映画としてというか、完全にアニメ作品のスコアです笑
いい場面もしっかり取り出してくれて満足

暗殺教室は本当に学んだことが多い。この作品に…

>>続きを読む
ばっち

ばっちの感想・評価

3.9
ラストをメインにした総集編
出席をとるシーンは何度見ても感動する
人生を変える恩師に出逢えてE組のみんなは幸せなはず
そして殺センセーも。
みなせ

みなせの感想・評価

3.0
Assassination Classroom: 365 Days(2016)

やっぱり渚とカルマは仲が良い所はいいですね。
総編集という事もありましたが、アニメには無かった二人だけの会話があったのは良かったです。
でも贅沢を言えば新しいエピソードも入ってくれてると良かったなー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事