劇場版 暗殺教室 365日の時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『劇場版 暗殺教室 365日の時間』に投稿された感想・評価

manami

manamiの感想・評価

-

劇場版っつーか、ダイジェスト版。渚と業が過去を振り返る会話はちょっと白々しいかな。
殺せんせー、最期に全員の出欠とるとか、もう金八先生。
深読みすると、
エンドのE組全体が「一人の人間」、
28人の…

>>続きを読む
merrow

merrowの感想・評価

3.3
総集編というか渚くんと業くんの思い出話。
この作品のファンの為の映画。

何度見ても最後は泣いてしまう
Akane

Akaneの感想・評価

3.0

もうちょっと新しいシーンもあるのかと思ってたので残念笑
渚と業と振り返るアニメの総集編。
ラストの話をまんま持ってきてたけどやっぱり泣けてしまう。

暗殺教室は大好きな作品。
Rosso

Rossoの感想・評価

3.5

まず自分原作厨です。本当に誇張なしに生き方や在り方について学べるんですよ殺せんせーからは。
希望が湧くんです、とても好きな作品。
だからこそ楽しめたかな、これ暗殺教室知らない人が観ては絶対行けない系…

>>続きを読む

『暗殺教室』が好きな人のための作品です。

総集編として気になっている人が見るのには合わないでしょう。料理のイタリア風などの様に雰囲気を味わえるだけなってしまいます。

漫画やアニメ版を見ている方な…

>>続きを読む
cheeeezm

cheeeezmの感想・評価

3.2
原作愛が過ぎて2日連続で観た作品。ダイジェストだし総集編だけど、殺せんせーの「んなわけないでしょうが! 」のシーンでは2回とも滝涙でした。
総集編だったんですね。
でも、凄く良く纏まってたと思います。

「既に見ている、既に作品のファンである者」へ目がけた一本。
暗殺教室という作品を全く見た事がない、でも流行ってたし興味あるからこれを機に観てみよう、そんな人には絶対にオススメ出来ない一本。ラストに近…

>>続きを読む
あひる

あひるの感想・評価

3.6

テレビアニメ未見だけど単行本で読んでたので大丈夫だった。
覚悟はしてたけど、かなり端折られる!けど、やっぱり声が入る事によって感動する場面は多かったなー。殺センセーかわいい。
残念だったのはビッチ先…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

2016.12.6 梅田ブルク7 Scr.2

・実写版より細やかに感じられた。
生徒達の友情、殺先生との絆。
・哀しくて美しい戦闘。
・そして生徒達は前へ進む。

原作未読。TVアニメ未見。
実写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事