WE ARE Xに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 28ページ目

「WE ARE X」に投稿された感想・評価

昨年末、「YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL WORLD TOUR」を拝見してから、俄かに興味が湧いたX-JAPAN。
言ってしまえば同世代。現象として知っていたこともあるけど、ほぼ…

>>続きを読む
将志

将志の感想・評価

3.8

音楽が少しでも好きな人なら、大半は一度X JAPAN にハマる時があるんじゃないだろうか?

僕自身も、hideのソロが中3の時に大好きになって(すでにhideは他界してたけど)高2くらいからXも聴…

>>続きを読む
すごいバンド…
壮絶な音楽人生…

なんだかどうしてこんなに色んな事が重なるんだろ…ととても不思議な気分になりました
nori007

nori007の感想・評価

4.0

Xファンならば、完全に釘付けになる一本。
特にインディーズからhideの死までのテンションが半端じゃなく今見ると当時の熱い気持ちが蘇ってくる素晴らしい映画であった。そしてあらためてXは物凄く壮絶なド…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

4.0

X JAPANのドキュメンタリー映画、余計な先入観なしに作られていて、とても誠実な作品だと思う。日本では超有名バンドでも、海外だとまだまだ知る人ぞ知る存在だから、この作品をきっかけにX JAPANの…

>>続きを読む
tatari

tatariの感想・評価

4.0

X JAPAN弱者ながら、「実父と元メンバー2人が自殺」「幼なじみのメンバーが洗脳される」「非英語圏の日本のバンドが本当の意味での世界的成功の獲得」という、ストーリーラインの強さで物語に引き込まれた…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画としては淡々としており、良い面が前面に出されていた。洗脳やメンバーを失う場面でもそれは感じた。
しかし、それが過去以上に世界を意識している今を進むバンドであることの象徴なのかもし…

>>続きを読む

1980年代にイギリスから始まった新世代のへヴィ・メタルのムーブメントNWOBHMが、やがて海を渡りアメリカへと広がり、そして日本にもやってきた。そのムーブメントの終焉期にメジャーデビューしたのがX…

>>続きを読む

ハリウッド製の「X JAPAN」のドキュメンタリーだということで、とくに彼らの熱心なファンでもないのだが、劇場へ。

観て、驚いた。

まず、X JAPANのYOSHIKIは、全編、英語で話している…

>>続きを読む
karaf

karafの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【ログライン】
世界的バンドになったX JAPANの今までの歴史をインタビューを交え紐解く

【レビュー】
待ちに待った作品。
自分がXにハマったのは遅ばせながら2007年から。
再結成ライブも観に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事