ザ・フィクサー 前編、後編に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・フィクサー 前編、後編』に投稿された感想・評価

アリス

アリスの感想・評価

2.6
ストーリーは悪くない。USの連ドラということでチープ感が強いのが残念。
前後編合わせるとそれなりに長時間見ることになるのでもう少し重厚な作りにするか短くて良い。
コーク

コークの感想・評価

3.5

パニック・アクション
米国事故調査局の女調査官モラロはタンカーが海底油田基地に衝突した事故を調べていた。タンカーの航行記録のドライヴが空だったことに不審を抱くモラロ。そんな彼女にカーターと名乗る謎の…

>>続きを読む

橋崩落や爆発事故など今まで事故と思われていたものが全て人間の仕業だったとしたら…それによって株価を操り金儲けをしてる人がいたとしたら…

実は影で人間が事故や災害を操っていたという設定はとても興味深…

>>続きを読む

あながち架空の話ではないかも。
事故・災害ビジネス。

東日本大震災でも巨額の利益を得ている会社を私達は知っている。
税金もどれだけ注ぎ込まれているだろうか。
でもそれは皆、仕方がない事だと思ってい…

>>続きを読む
MaruFuku

MaruFukuの感想・評価

2.8

テレビドラマ的なテンポの良さ。出来過ぎた演出はおそらく2時間ドラマなやつかと思われる。
災害に見せかけた事故により特定の株価を上げて大儲けする黒幕がいる、という陰謀もの。
列車事故のシーンはCGなか…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

1.0

大事故を起こして株価操作をする連中がいる……というトコロはよく判ったけど、それによって儲けてる大黒幕の存在はどうやらいないらしい。実行犯=黒幕という図式なのかもしれないけど、ソコをはっきり示して貰え…

>>続きを読む
大事故や災害を意図的に誘発する組織を摘発しょうとする女性捜査官と元組織の男性のお話

このレビューはネタバレを含みます

フィクサー=黒幕、様々な社会的大事件を裏で仕掛ける組織があり、事件により株価を操縦して儲ける。

安っぽくない?悪者が。

悪者一味も、ショッカーレベルの能なし集団で、長年裏社会を牛耳るには足りない…

>>続きを読む
主役の人、ビバヒルで大好きだった女優さんだ!
まだまだ美人。
yuikuma

yuikumaの感想・評価

2.4
作り物のCG感がすごくて入り込めなかった。
悪者も陳腐でしたね。

あなたにおすすめの記事