母が教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『母が教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

YM

YMの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

癌で弱っていく母のために実家に戻ってサポートをする息子の家族と向き合う作品。

オシャレなドレスとブーツでオケージョンを楽しんだり、生徒の子供達のために新学期が始まる相当前から準備をしているお道具箱…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.4

原題:Other People 「他者」
アメリカのバラエティ番組"サタデー・ナイト・ライブ"の脚本のクリス・ケリーの監督デビュー作
ダイナーで見知らぬ男が腹筋をセルフィーしてるところとか、ところど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2.5 終盤★2

1本前に観た『ゲーム・ナイト』で良い味出していたジェシー・プレモンス出演作。
プレモンスはマット・デイモン似で有名だが、今は亡きフィリップ・シーモア・ホフマンっぽ…

>>続きを読む
ジェシー・プレモンスの複雑な感情のある演技に感心してしまう。
彼と彼の家族の、刻々と静々と流れる時間の進行を見届けるような感じで不思議と惹き込まれた。
おまつ

おまつの感想・評価

3.8

穏やかな人生の終わりを息子の視点から穏やかに見つめた作品。
その中にLGBT問題、ミドルライフクライシスなど詰め込み過ぎな気もしたが、実際の人生も誰かが亡くなる時って誰しも自分自身の問題も山積み。そ…

>>続きを読む
家族が死ぬとか普段普通に生活してて考えもしないと思うんだけど、元気なうちに旅行つれてってあげたいな思った映画
KS

KSの感想・評価

3.5
末期ガンの母親との最後の1年間。

悲しい時に笑いで誤魔化そうとする様とか、感情の表現が上手いなぁと思った。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.7
家族の闘病の物語でありながら、主人公のカミングアウトやキャリアの悩みにもしっかり感情移入ができる作品。
birch treeの話と、妹の話がリンクして泣けた。
最初から、というかタイトルからも結末がわかってるわけだけど何も考えずに観てられて結果いい作品だったかなと。
Stewie

Stewieの感想・評価

3.2
後半は家族の絆の変化が良かった。前半は淡々と始まる感じで、ストーリーの焦点があちこちに飛んでいて集中しにくかった。

あなたにおすすめの記事