真夏の素肌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『真夏の素肌』に投稿された感想・評価

まほに

まほにの感想・評価

3.0

素直に実父に会えばよかったのに友達と名前を交換したことで全てを拗らせたオーリャは最後まで不憫
一方でサーシャはひと夏の思い出を作って一人勝ち
少女の複雑さと夏休みを舞台にした作品特有の危うさと綺麗な…

>>続きを読む
自分がガラリと変わる転機
今迄のすべてが俯瞰して見れてしまって笑えてくる感じわかる。

ブルーマインドに似た質感
エロスというより断然家族と友情についてのひとときのお話。
10代はバカな事をする。どうすることもできない苛立ちからバカに走りバカにハマる。さて、大人が大人らしい振る舞いができるかというとさにあらず。みんなバカ。現実はそんな事ばかり。
少女の所有欲
対照的なふたり故の
個人的な大事件
最後のショットが◎
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

クリミア半島アルプカが舞台で、ロシアに併合された2014年制作の映画だが、時事ネタといえば冒頭、キオスクでフリヴニャとロシアルーブルのレートに悩みながら買い物するシーンがあるくらい。住民のおよそ6割…

>>続きを読む
八月

八月の感想・評価

3.0
なんか惜しいな、綺麗だけど
父親って存在に悩むティーンエイジャーのお話です(説明ありがとう!)
s

sの感想・評価

2.8
女同士のいざこざに少し共感。
想像以上に映像が綺麗だったのに、ジャケットが微妙…。

私も父親は居ないので、気持ちは凄く分かる。パパとゆう存在に少し憧れちゃうのよね。

でも、

父親は重要じゃない
この言葉にもすっごく共感。

母子家庭で育ったからってみんな同じ考えではないが、私に…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.5

ロシアの映画は本当に画が綺麗で好きだけどいつか観たロシア映画も最後がよく分からないなあという感想 。

親友ふたりが名を偽って父親に逢いに行ってそこで偽家族の絆があるが最後はやっぱり貫けずに拗れてい…

>>続きを読む
akemi

akemiの感想・評価

3.2

友達同士の対照的な少女、オーリャとサーシャ。
2人で、離れて暮らすオーリャの父の元へ行くが、2人は名前を入れ替えるという嘘をつく・・・。

田舎の港町、夏の海、夏の恋、偽親子の絆、嫉妬、成長と屈折、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事