この街に心揺れてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「この街に心揺れて」に投稿された感想・評価

気になってたメトロシリーズ

勘違いから始まった恋♡
面白かった!

(見た順番、台北メトロシリーズ)
この街に心揺れて(2位)
まごころを両手に(1位)
西門に降る童話
淡水河の奇跡
振り向いたら…

>>続きを読む

動画配信で映画「台北発メトロシリーズ この街に心揺れて」を見た。

2016年製作/98分/台湾
原題:台北愛情捷運系列大橋頭的戀愛夢:Metro of Love: When Miracle Mee…

>>続きを読む

大人の普遍的な恋愛をゆっくり丁寧に描いた作品。台湾の街並みを舞台に、電車や橋や旅館などお洒落な世界観が良い。伝統を重んじて、迷信を信じる奥ゆかしい人の中に生きるヒロインたちはたくましい。あまりに何も…

>>続きを読む
Kiku

Kikuの感想・評価

2.8

映画自体の、印象が薄い。登場人物は大人なのに、言うこともやることも幼い。説得力に欠ける。見た目のバランスもあまり良いとは言えず、主人公とその幼なじみが姉と弟にしか見えませんでした。キューピッド役の男…

>>続きを読む


オイラーの等式はeのiπ乗+1=0
この等式は
“数学における最も美しい定理”
と言われる
定理を初めて見た学生には今が理解できない
未知のものに直面したときその意味が分からなくても存在だけは理解…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

これが、観始めてから15分ぐらいで「あぁ、この二人が恋愛する話か…」と判ってしまうのだが、それが判っていながら観ていると、趣向を凝らしたエピソードが綴られるので退屈せずに観ることができた。
最初は他…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりするおとなのラブロマンス。なかなか結婚出来ないもはや中年の活きに差し掛かったふたり。実は幼い頃からの縁に操られていて、いろいろありながらも結ばれる。王道的なお話でした。
mumbleboy

mumbleboyの感想・評価

3.0

今まで台湾映画は好きっていう認識だったけど「台北発メトロシリーズ」に関しては以前観た「隠し味は愛」も今作もハズレでした。「隠し味は愛」はたまたまだった可能性もあるかなと思って今作をトライしてみました…

>>続きを読む

台北だろうが親子が感じる蟠りは同じなんだね。ラストをそうつなげてくるとは思わなかった。主人公の靜慧がだんだんきれいになっていく(生き生きする)感じはすごく良いね。街や地下鉄のシーンもあって台北を感じ…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.0

地下鉄駅の町おこし系のやつ?テンポと都合の良い展開も今どきキラキラ星ゴリ押しするかって感じも町おこし系っぽく淡白な感じになっちゃって、「アイロンかけながら観れば良かった」ってなっちゃう

年齢が私世…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事