アフリカン・ドクターに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『アフリカン・ドクター』に投稿された感想・評価

ザイール出身だが努力してフランスで医師の資格を取ったセヨロが自国を離れ、フランスのド田舎に家族と移住して奮闘する話。
実話に基づいている。

日本の漫画で、Dr.コトー診療所というものがあるのですが…

>>続きを読む
サプールがおしゃれ
子供の劇で爆泣きマインドに…
話は関係ないけど小さい頃何度も読んだシュヴァイツァーの伝記おもいだした
75

75の感想・評価

3.5
ポジティブでいようとしてもイラつく時があったり、そんなときはパートナーが支えたり、支えるように見えてその人にも弱いところがあったり…。人間味を描きこみつつ元気が出るやつ!
華菜

華菜の感想・評価

3.5

テレビドラマ的なつくりで、とても面白かわいい。
めげない、しょげない、くじけない、でもやっぱりへこむし、やってらんない。そんな一家の様子が本当にかわいい。人種差別がテーマの映画はコメディにできるのか…

>>続きを読む

小さな町の町民が他所者を受け入れたくないって気持ちは妥当なのかもしれない。
ましてや黒人となると医者として確立された地位の信頼もゼロというか、マイナスから始まるのも悲しいかな現実。

劇や演技が一役…

>>続きを読む
ふくさ

ふくさの感想・評価

3.7
面白かった!
文化的交流は時々言葉より容易に人と人の壁を取り払う。家族の行動力とタフネス、お互いを思い合う気持ちが素晴らしい。
あと、単純に、服とか好みだった
鯖

鯖の感想・評価

3.5

少し物足りなさはあるものの実話を基にしてる分には充分な出来かなといったところ。
奥さんがああいう性格だから旦那も事前に相談とかできなかったのかな…。
気持ちは分かるけど、もうちょい旦那のことも考えて…

>>続きを読む

だから!なんで!フランス映画は!
雰囲気で物語が進んで行くのっ…!!(悔)
実話主体の映画だったから「あーまあこんな感じだよね」って思えたんですが、映画作品としてはちょっと盛り上がりに欠けているよう…

>>続きを読む

実話。

独裁政権のコンゴを逃れ、フランスの田舎へ移民した医者の一家。初めて見る黒人に動揺と驚きを隠せない地元民に対し奮闘する家族を描いた作品。

人種差別がテーマなので重い話なのかと思いきやコメデ…

>>続きを読む

肌の色が違うという理由で差別される事はどんなにツライだろう…何も悪くないのに。
実話ということだけど、本当にこの家族は尊敬できる。医者として父としての生き方、それを支える奥様、子どもたちもしっかりし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事