三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

是枝裕和監督オリジナル脚本による法廷サスペンス。
主演に福山雅治さん、三隅役に役所広司さん、被害者の娘役に広瀬すずさん。

第41回(2018年)日本アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本、助演男優、助…

>>続きを読む

モヤモヤしてスッキリしないでした。
弁護士と犯人のやり取りは、含みが多くて疲れましたね。私がせっかちなので💧
日本アカデミー賞取っている映画なのに。
ここまで引っ張られる映画は、なかなか出会っていま…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

3.1

勝利しか見てこなかった弁護士であるはずの福山雅治が取り組み姿勢を変えた契機が弱い。

一貫性を感じにくい作品。

そしてラペルが太いスーツなのにネクタイはウィンザーノットとかやめてくれ。
アンバラン…

>>続きを読む
バカな私は見たあとポカンでしたけど、考察調べて理解できた!!全部意味あったんだ!!
もずめ

もずめの感想・評価

3.4

結局何が本当で何が嘘なのかは語られなかったのでわからないけど、自分の考えを。

・山中を殺したのは三隅
・咲江を守るために殺した
・そもそも食品偽装のことで脅したのも殺す時に呼び出すため?
・食品偽…

>>続きを読む
mkng

mkngの感想・評価

3.5
司法による3度目ってことか

容疑者Xの堤真一のように、役所広司の独壇場。
福山のキャラが序盤は適当に対処する弁護士の描写になっているけど、それだけにラストの重さが増すのかな。

この映画でも「普通って何?」と言うセリフが出てき…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事