パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー 永遠の3秒に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー 永遠の3秒』に投稿された感想・評価

kano

kanoの感想・評価

-
20210327 0.0 011 @ sby le cinema
Tidrrr..
完全に時代。
そしてヨーロッパ特有の芸術に対する考え方。
今の時代は何クソ根性のバイタリティないとキッツイよな〜
私はゆとりゆとり。
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.0

ドアノーのキャリアを関係者が語るドキュメンタリー。
写真家の顔って映らないからあまりドアノー本人を知らなかったんだけど、貧しいながらに友達も多く、Vogue専属になって華やかな世界に友人が増えてもあ…

>>続きを読む
ぼみ

ぼみの感想・評価

-

ドアノーが愛のある写真家なら、その孫娘もまた愛のある語り部で、彼の人柄がよくわかる温かい作品だった。被写体に愛を持つその姿勢は、しっかり受け継がれているのだなと感じる。それでいて、過去の映像を交えな…

>>続きを読む
夏休み

夏休みの感想・評価

4.2

人々を愛し、愛された、こんな人がいるんだ。暖かい人。

名誉とかお金とか求めずに愛する人を撮り続けた人なのだろうな〜

こんなに暖かく楽しい気分になる写真を撮る人に初めて出会った。

ありがとう!!…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5
《Robert Doisneau/La Musique~Paris
写真家ドアノー/音楽/パリ》展
@Bunkamura ザ・ミュージアム
Robert Doisneau (1912-94)
Vaporwaver

Vaporwaverの感想・評価

5.0
最近自分が撮る写真には「自己主張」しかなくって、被写体をいかすということを忘れているような気がしました。

この映画を観てもっと「謙虚な表現者」になることを学ぼうとおもいました。
maa

maaの感想・評価

5.0

大好きな写真家、ロベール・ドアノー。
写真展会場でこのドキュメンタリー映画が上映されていたので鑑賞。

監督はドアノーの孫娘で、映画から祖父への愛がひしひしと伝わる。
親からの愛情が少なかった幼少時…

>>続きを読む
QTaka

QTakaの感想・評価

3.0

写真家ロベール・ドアノーの伝記映画。

御多分に洩れず、伝記映画が楽しいはずもなく。
でも、この映画は見ておきたかった。

映画の中の、伝記の部分は、置いておいて。
紹介される写真の一枚一枚が、やは…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

3.5
これ観て、ファンになった。
ドキュメント形式で、映像が章ごとに区切られている。
当時のパリの風景なんかも見られて、面白い。
ノンフィクション嫌いな人にもオススメできる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品