Ryuichi Sakamoto: CODAの作品情報・感想・評価・動画配信

『Ryuichi Sakamoto: CODA』に投稿された感想・評価

tamita3

tamita3の感想・評価

3.5

ガン手術後の坂本龍一の政治活動や音楽制作作業を過去の貴重な映像を交えながら映し出すドキュメンタリー映画。

YMO時代から映画音楽を始めた経緯、若い頃非常に多忙だった姿、彼のテクノロジーや環境問題に…

>>続きを読む

世界的音楽家・坂本龍一氏の全てを描いた
ドキュメンタリーと言っても良いよねぇ。
日本に対する想いそして世界に対する想い
そして音楽に対する想いが伝わりますね。
まぁ人生初めてのドキュメンタリー映画が…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2019年 鑑賞
NHK Eテレの深夜放送にて。
教授・坂本龍一氏のドキュメンタリーと構えて観てしまった私。子どもの頃はごっつの“アホアホマン”や、「戦場のクリスマス」や清志郎さんとの、男同士のチュ…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

2018.11.11にEテレで放送されていたのを録画。
やっと観ました。

世界的音楽家、坂本龍一の半生を記録したドキュメンタリー映画。
5年間の密着取材。

冒頭は東日本大震災の時、宮城県で波をか…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

2.0

「音」を楽しむ坂本龍一

🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵☔🎵🍂🎵❄🎵
坂本龍一に5年間密着して見えてきたもの。それは音楽と言うよりも「音」が好きなのがよく分かる。「音」への探求。


ポスターの青…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 予備知識なく、フラッと鑑賞したので、何に焦点をあてたドキュメンタリーなのか伝わりづらかったけど、一つの道を究めた人間が次に向かう場所・行動にますます目が離せなくなりそうです。

 原発反対のデモが…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

3.1

寝てない日々にダッシュで向かって、前半少しウトウトしてしまった。。

やっぱりドキュメンタリー見る時は眠くない時が良い。。

震災の深々としたドキュメンタリーの時は辛かったな。。この手の死ぬほど見た…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

4.9

坂本龍一を称え尽くせる言葉が思いつかない。
彼の音楽に惚れ、人間性に惚れ、生き様に惚れ、憧れてやまない。静かな小さい映画館で、彼と同じ空間にいるかのような、同じ世界を見ているかのような錯覚に陥られる…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.0

恵比寿ガーデンシネマで一般公開初日に鑑賞。

その名はよく耳にする。
彼の音楽もよく耳にするし心に残ってる。
しかしその人の人となりを恥ずかしながらよく知らずに…。

そんな状態で鑑賞。

鑑賞後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事