グッバイ・ゴダール!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グッバイ・ゴダール!」に投稿された感想・評価

CHERRY

CHERRYの感想・評価

3.5
眼鏡が何回も壊れて笑ってしまった

あと車で口論してるシーンも

でもあんな夫はいやだよ

奥さんの自伝が原作とのことで、ひとつひとつのエピソードがどこまで事実に忠実なのかは分からないけど、ゴダールをゴダール的に描いたというような作品で、演出もどこかゴダール的だし映像の質感に70年代っぽさ…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

3.4

ステイシー・マーティン目当てで、
内容は全く頭に入ってない。

フランス映画、気をつけないと
まじでついていけない。

これは俺の理解力の問題であり、
作品には何の罪もない。

爆発や銃撃がない映画…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

ゴダールの2番目の妻アンヌ・ヴィアゼムスキーの原作«Un an après, Gallimard»を元にした伝記ドラマ。
前配信期限が途中で切れて最後のとこだけ見逃してたやつ。

ルイ・ガレルって年…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

3.8
毛沢東がなぜ文革を起こしたかを知ることができたら、ましな人間として生きれたかもな
ay

ayの感想・評価

3.6

映画監督でありながら革命家思想にのめり込んでいくゴダールを元妻アンヌの目線で描いた作品。パレスチナ問題の話題は2024年現在見ると胸にくるものがあるな。色使いが正にフランス映画!といった感じで素敵だ…

>>続きを読む
ヨシ

ヨシの感想・評価

3.9
カリスマとしてのゴダールしか知らなかったから、最後まで興味深く見れた。
革命と映画の間で揺れるゴダールを見てて苦しくなる。
みんと

みんとの感想・評価

3.6

鑑賞記録として連投します。

スルーしてください🙇



『テオレマ』から興味を持ったアンヌ・ヴィアゼムスキーの自伝的作品を鑑賞。
ゴダールの2番目の妻だった事は知らなかった…

ゴダールの面倒くさ…

>>続きを読む
MinaMi

MinaMiの感想・評価

3.3

やなやつ、やなやつ、やなやつ。天才だけど、まー面倒くさい男。しかし若者には嫌われたくないというのもなんか可笑しい。赤ちゃんみたいな純粋さとワガママさを持っていたんだろうな。
ファッションやインテリア…

>>続きを読む
katty

kattyの感想・評価

3.7

周りの人にお構いなしで自分の信念のもと猛ダッシュしちゃう姿にときめいちゃったり、でもやっぱり憎らしく思ったり…。こころの動きは頭で制御できるもんじゃない、ましてや他人になんてなおのこと!自分の人生だ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事