曽根崎心中の作品情報・感想・評価・動画配信

『曽根崎心中』に投稿された感想・評価

気の毒徳兵衛と瞳孔バッキバキ芽衣子と、時々、クレイジー九平次。
心中シーンは圧巻すぎて鳥肌。
brian

brianの感想・評価

4.1

恋仲だった遊女「お初」と商人「徳兵衛」が心中するまでを描いた悲劇。

この映画を鑑賞して、つくづく思う。良きにつけ悪しきにつけ、人間には様々な模様がある、つまり個性があるということなのだ。
美しい模…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.0
atg
フィルム上映だったけど、色が抜けてて残念。若尾や叶、小川、野添、渥美とくらべたら4Hくらい硬質な梶。

増村保造晩年の作品にしてATG制作。
嫌な予感に身構える。

体感時間3時間超。
人形浄瑠璃の世界観をスクリーンで再現。
幽玄や妖気の欠如から、古典の退屈さが大爆発。
増村監督らしいアップテンポな軽…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

増村保造がアートシアターギルドで面白いことやったぞ!映画。

瞳孔ひらきっぱなしの梶芽衣子と若りし宇崎竜童(グラサン外しはこれが初らしい)が画面から脂汗をにじませる。なぜなら驚くほどロングショットが…

>>続きを読む

天晴れ。

よくできたお話だこと。

こら長年語り継がれますわ。
ほんとうによくできている。

「死」がまだどこか崇高な、呪術的に清いものとされていた時代の儚すぎる愛浪漫。

森田監督の「失楽園」は…

>>続きを読む
たっぷり演技、たっぷり演出を通して描かれる愛憎、死への憧憬、キャラクターの美学。過剰が織り成す世界観。古典作品と増村監督の相性良し。
あんまり時代劇見ないんでわかんないけど宇崎竜童がそんなに上手く無いけど橋本功みたいな憎まれ役だけどマジで上手い人のおかげで結構見やすくなってる。
梶芽衣子は最高ですよほんま。

話の展開自体は最初の15分くらいで予想がつくけど、演出の強度と梶芽衣子の演技の凄まじさで最後まで持っていかれる。
床下と脚を使った演出とラストの心中のシーンのショットが凄かった。
セリフが少しくどい…

>>続きを読む
白豚

白豚の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

貧血起こした。頭や手足が取れるわけではないんだけど生々しさというか主観的な痛みの想像しやすさが半端ない。でも刀で喉をぐりぐり突き刺されながら掠れた声で「うれしい…うれしい…」って繰り返すお初の狂気と…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事