女と男の観覧車に投稿された感想・評価 - 243ページ目

『女と男の観覧車』に投稿された感想・評価

Espoir7

Espoir7の感想・評価

2.5

更年期の中年女の夢見る恋と
そんな女に頼る旦那
元嫁の娘を溺愛しながらも
現妻に依存する旦那

年上に手を出したイケメン大学生が
若い女に目移り
その相手は旦那の連れ子の娘
嫉妬に狂った女の痛い映画…

>>続きを読む
小本

小本の感想・評価

3.3

ごく普通の昼ドラ…みたいな痴情のもつれなのだが、脚本の台詞だてが巧みで、スルスルと観れるし、ひとつひとつの展開に意外性を工夫しているので飽きない。女性の怖い部分、可愛らしい部分、二人のヒロインが存分…

>>続きを読む
ちわわ

ちわわの感想・評価

3.6


ケイト・ウィンストレットの演技を観るための映画といっても過言ではありません。
毎日が満たされない中で、年下の男性と深い仲となり、心揺れ動く中年女性を、圧倒的な演技力で演じています。義理娘への嫉妬心…

>>続きを読む

ある意味「夢を見ていた…」な主人公ジニーなのだが、いつものウディ・アレンの皮肉気な展開で人生そんな甘くはないぞ、もういい歳なんだからわかるだろ?と現実を突きつけられる。
観覧車のように上にあがる毎に…

>>続きを読む

試写会にて。
綺麗で醜く、哀しくて滑稽。性別や年齢、既婚未婚によってもかなり感想に幅がありそうな作品でした。

中年女性を描いたという点でも重なる『ブルージャスミン』ではかなり笑えたのに、今回はあま…

>>続きを読む
1950年代、NY・コニーアイランド。恋と欲望、嘘と裏切りを乗せてまわり続ける観覧車。レトロな遊園地を舞台に美しい色彩の映像で人生の切なさ、ほろ苦い大人の恋を描き切ったウディ・アレン監督野心作
ひめ

ひめの感想・評価

3.9
綺麗で怖くて面白かった
自分の恋愛と、子供のことを切り離して考えてることに国の違いを感じた

filmarksの試写会に招待いただき観覧

ウディアレンの作品は人間関係が少しもつれた話が多い印象だけど、
その中でも今回はだいぶもつれてる

映像はきれいで可愛らしい反面
人間模様はドロドロ

>>続きを読む

 
映画の舞台は1950年代、
ニューヨークのコニーアイランド。
遊園地内にあるレストランで働く元女優のジニーは、
回転木馬の乗り場で働く再婚夫のハンプティと、
前夫との間の連れ子リッチーと3人で

>>続きを読む
風間唯

風間唯の感想・評価

3.5

ウディ・アレン最新作をFilmarks試写会にて。

子供の火遊びを叱るが自らは火遊びが過ぎ焼け木杭、不惑とは名ばかりのジニー。遊園地の華やかさに仮託し、過ぎ去りし華やかな過去を追い求め一夏の恋に溺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事