ボビーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ボビー』に投稿された感想・評価

んの

んのの感想・評価

2.0
Rケネディ暗殺舞台となったアンバーサダホテルでドアボーイの
Aホプキンス等豪華キャストなのにドタバタしたセンスの悪い映画
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

1968年ロバートケネディ暗殺時に🏨ホテルに居合わせた人々を描いたドラマ!?

従業員も宿泊客も豪華俳優陣✨で…それぞれの事情を抱えている

リンジー・ローハン👩とイライジャ・ウッド👦のカップルが濃…

>>続きを読む

ボビーことロバート・ケネディ。
暗殺された瞬間というのは人混みの中での出来事だった。
ところが主題はボビーではなく、その暗殺されたホテルにいた従業員や宿泊客たち。

まあ群像劇という形をとっているが…

>>続きを読む

ボビーの撃たれた瞬間に居合わせた人々の群像劇。
最後に訴えているセリフの全文が気になる。
今の時代にも響く言葉だった。
でもそれって、何十年も前のことを私たちが繰り返してるってことで、それはまた悲し…

>>続きを読む

子供ではあったが
JFKの時も
ロバートの時の事も
とてもショッキングに
よく覚えている。

子供心に
アメリカはどうなるんだろう
と不安に思った事も。

アメリカ史は、本当に
暗殺の歴史でもある。…

>>続きを読む
Iha

Ihaの感想・評価

4.2

一級の役者が勢ぞろいした群像劇。
ひとりひとりが普遍的な困難や幸せを象徴していて
暴力、ボビーの死によってふと我に返る。
築きあげてきたものはごくごくもろく、無常であることを。
昔から暴力にむしばま…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

豪華出演陣の割りには脚本にそれほど深みはない感じだけど、 終盤のサイモン&ガーファンクル「Sound of Silence」使いのモンタージュやケネディの演説にはやはり込み上げるものがあるね。
N

Nの感想・評価

3.2

ケネディ大統領の弟
ロバート・ケネディの暗殺事件のその時 アンバサダーホテルに居合わせた人たちの群像劇

とにかくキャストが豪華すぎて…
それぞれの人生、思想、世間情勢
いろんな事が描かれていました…

>>続きを読む

 ロバート・F・ケネディ(通称ボビー)が暗殺されたアンバサダーホテルに、その日居合わせた様々な人たちの模様を描く群像ドラマ。
 信じられないくらいにキャストが豪華。群像劇好きにはたまらないであろう作…

>>続きを読む
nanchan

nanchanの感想・評価

-
昔見た。

超豪華俳優陣! 
ロバート・ケネディの演説が全く時代を感じさせない。
40年たっても、アメリカはまだ同じ問題を抱えている

あなたにおすすめの記事