シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男」に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

4.6

ネタバレ
極めてユニーク。妻を覗き見愛を認識した男

これほど惹きつけられるとは予想外。
郊外に家を構えるエリート弁護士がふとしたふざけ心でガレージから妻や家族を覗き見ることに面白味を感じ、仕事もお…

>>続きを読む

ハーバートが靴を履かせるシーンらへんからボロボロ泣いたw

主人公は、初めは堅苦しいが、面白いおっさん
勝負事が好きで、なんでかしらんが自宅の向かいにある物置に潜む、物置から、窓越しに家の中の様子を…

>>続きを読む
littleboat

littleboatの感想・評価

4.2
人間そして人間社会、存在について考えさせられる深い映画でした。
お嬢

お嬢の感想・評価

4.2
凄く斬新な設定。ストーカーものかと思ったが少し違うかった。
一言で言うと、メンヘラおじさん。
じゅん

じゅんの感想・評価

4.1

ひょんなことから突然自宅のガレージに住み始めて自宅にいるのにホームレス生活する話

不思議な雰囲気の映画だった

ラストシーンの後が気になる

邦題とパッケージが映画の中身とマッチしてなくて酷すぎる…

>>続きを読む
chu

chuの感想・評価

4.3
おい、オッサン何してんねんとは思いつつも 独り言が軽妙でおもしろい
そのオッサンに「人生を保留したい衝動に駆られないだろうか」 と直接観てる人に問いかけられ妙に納得させられた
猫

猫の感想・評価

4.5

このジャケットは悪い意味で誤解されそう、評価そんなに高くないみたいだけどめちゃめちゃ良かったです。
単に覗きを楽しんでるとかホームレスになって何がしたいのかとかではなくて、一見満たされていた主人公が…

>>続きを読む
らっち

らっちの感想・評価

4.2

ハワードは最低だけど理解できる。人間不信で他人も自分も信用できないから常にどちらも試してしまうのではないか。この手の作品は好きなので、贔屓が入ってると自覚の上で高評価つけました。
本当の自分がわから…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

5.0

ハワードは、自分の妻や娘たちを顕微鏡で覗き見しながら暮らしていて、妻がひどい目にあったり、イライラしたりすると「馬鹿じゃん!」みたいに面白がって笑ったりするなど、人としてどうかと思うエピソードが次か…

>>続きを読む
ペジオ

ペジオの感想・評価

4.4

「見つけて欲しいから家のすぐ傍で座ってる」みたいな子供の家出をいい大人がやってみた

「家族を覗き続ける男」というモチーフと日本版パッケージのブライアン・クランストンの良い笑顔から、変態チックなB級…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事