神と人との間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『神と人との間』に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

1.7
かすかに文学的?
グダグダと話が進まない。
3人の思考と行動に納得がいかないね。
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

昭和初期に谷崎潤一郎が佐藤春夫に自分の妻を譲る「細君譲渡事件」というものがあったらしい。それをモチーフとして現代劇に脚色した作品。実際の事件も足掛け10年近くの果てだったらしく、本作もそれを再現する…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

TANZAKI TRIBUTE 1/3。
谷崎潤一郎あんまり読んでないけど、こういう歪んだ恋愛が身上なのか?
自分のスキャンダル「細君譲渡事件」を元にしてるそうで。
ラストも原作どおりなのか? 確か…

>>続きを読む

「ホントに人それぞれ」

TEAM NACSの戸次重幸さんを追っかけていて出会った作品です

私も恋愛は経験が浅く主人公穂積の思考や行動は分からなくはないです
添田のやろー、とんでも無い奴だと思う反…

>>続きを読む
Utopia

Utopiaの感想・評価

2.9

文豪・谷崎潤一郎の問題作を基に、親友同士の男2人と1人の女をめぐる奇妙な三角関係を描いた底辺の愛の物語。
依存したり執着して皆歪んでゆく。情けない渋川清彦さんとクズ野郎な戸次重幸さん流石。
良い意味…

>>続きを読む

三角関係の恋愛の話。

浮気ばかりする旦那のサディストプレイ。その妻朝子と友達穂積が愛し合ってるけど、どうせ何も行動できないんだろ?のプレイ。コント。

本気だから、面白いなあ。
特に朝子はその状況…

>>続きを読む
立花

立花の感想・評価

3.0
タニザキトリビュート再鑑賞。
ほとんど記憶になかったということは、つまりそういうことなんだろうな
AiR8

AiR8の感想・評価

3.0
渋川さんと戸次さんだから成り立ったようなヘンテコ映画笑
私は割と好き。
Carroll

Carrollの感想・評価

3.7

おかしな男と女の奇妙な三角関係。狂走曲とでも言いましょうか。うーん。まぁ谷崎潤一郎だもんねそうだよね。

スマホやTwitterがあったりと、現代なんでしょうが、服装や性格諸々昭和です。そこが妙にコ…

>>続きを読む
あーり

あーりの感想・評価

3.3
なんか、不思議な世界観だった。
実話を元にと聞くと、自分とは違う不思議な価値観がこの世の中には存在するのだなって思った。
>|

あなたにおすすめの記事