ウルフなシッシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ウルフなシッシー』に投稿された感想・評価

kyoko

kyokoの感想・評価

3.7

私の最近のお気に入りのネタ、うるとらブギーズというコンビ芸人のイタコのネタに匹敵する俯瞰ぶり。
食事会乱入のシーンは最高だった。

村上佳奈子似?のアヤコの演技は冒頭からちょっと不安。タバコの吸い方…

>>続きを読む

バカな会話など一カ所もない。クレバーな台本。俳優たちも。
笑いそうになったとこ120カ所ぐらい。

「応援してくれる?」に、私の喉奥に湧いた「もちろん」。そしたら辰夫のセリフもそのとおりに。正しい嬉…

>>続きを読む

この作品、主人公の同棲している二人のカップルの会話、やさぐれ具合、観た後しばらくしてから、おかしさがじわじわ来ます。
彼女の友達と飲みながら、AVの監督の愚痴を話していたら、彼がやって来て、AVの話…

>>続きを読む
最後まで楽しく観れたわ。いっこも眠たなれへんかったわ。それはそれでこの二人仲ええんやろな。おるやろな、こんな(事実上)夫婦。
Kodai

Kodaiの感想・評価

3.9
皮肉だなあ。不覚にも2人に引き込まれてしまっていたよ。不思議な感じだよ。監督出てきたけど、普通すぎるよ。オーラなさすぎだよ。逆に偉くみせないのがすごいのか。なんだよ!
sato4

sato4の感想・評価

3.4

シニカルという形容詞が大いに似合う会話劇、いや、女と男の泥仕合。映画っぽさゼロな会話のやり取り(痴話喧嘩)をひたすら見せられる作品なので、万人向けでない事は言うまでもなく。十分楽しめたが、個人的には…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

3.8

本当に延々と痴話喧嘩が続くだけなんだけど、そのテンポの良さが心地よくてまったく退屈しない
ここでその台詞をぶっ込んでくるか、という会話の組み立てがたまらない
ワードをチョイスするセンスも秀逸で、つむ…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

3.0

新宿K'sシネマにて鑑賞。

映画監督の夢に破れたAV監督と、売れない舞台女優のカップル。そんな2人の喧嘩を、ユーモアを織り混ぜて描く。会話劇の妙が光り、随所で爆笑!

何かを得られる訳ではないけれ…

>>続きを読む
思ったよりも毒気は少なかったけど
これはこれで可愛らしくて良かった😊

こういうの好きな人はどハマりしちゃう案件な気がする。
少女邂逅にも出てましたね、主演の根矢さん。口喧嘩してるところのヤンキー感が絶妙に役に合ってた。男性の方は監督なのか、と見終わってから知った。作風…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事