シークレット・スーパースターに投稿された感想・評価 - 99ページ目

『シークレット・スーパースター』に投稿された感想・評価

norinori

norinoriの感想・評価

4.2

インドの女性軽視の実態を家庭内でも映し出していて、腹立たしかったり、
ほんわかな恋愛は微笑ましかったり、
最後はお母さんと女の子の台詞を泣きながら観ました。

歌も良かったです。

更にインド映画の…

>>続きを読む
叉焼包

叉焼包の感想・評価

4.3
さすがのインド全部盛り映画!
ボーイフレンドがセクゾンの佐藤勝利に似てる
みさと

みさとの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アーミルさんの映画は、てかここ何年か観たインド映画の殆どが外れなしで、流石にとてつもない製作本数から選ばれて日本で公開されるだけのことはあるなと思った。

今も見られる厳しい男尊女卑社会で、モラハラ…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

4.2

近年、インド映画が面白すぎる😆🎶✨
いやー、これも大当たりでした😁❤️


まず、音楽が素晴らしい🎵
主人公の歌唱力もさることながら、出てくる曲が全部良いです。
物語序盤の曲『わたしは誰?』が個人的…

>>続きを読む
hqho

hqhoの感想・評価

3.8
アーミルカーンは癖になる顔してるな。彼をみるのが楽しい。楽しさより社会派要素が強い

『#シークレットスーパースター』
7/18(木) インド大使館 にて開催された
特別試写会、
じぇれさんにお誘い頂いて、
8/9(金)3週間先取りで鑑賞♪

インドの国宝スター:アーミル・カーンが製…

>>続きを読む
かのや

かのやの感想・評価

3.4

DV家庭に生まれた天才少女がSNSをキッカケに頭角を表す話なんだけど、父親側から見たら割と切なくもあるよな、と思った。

父にしてみたら1日17時間も働いて家族を支えてるのに栄転は喜んでもらえないし…

>>続きを読む
aurora

auroraの感想・評価

4.0
アーミル・カーンが出てくる!と思い、ニューヨーク滞在中に映画館で鑑賞。カーンは珍しく端役系、でもプロデュースしただけあり、女性蔑視社会の批判のしかたがさすが。

試写会にて。
期待通りの素敵な作品でした。
インド映画は、こういうメッセージ性のある内容をエンタメ映画にして楽しませつつ、しっかり伝えたいこと伝えるのが毎度ほんとにうまいわ〜としみじみ感じました。

>>続きを読む
yuk

yukの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チラシをぱっと見た感じ、きっと
貧しいながらも歌手になりたい女の子が
チャンスを掴んで成功していく…みたいな
話かと思ったら、違った!
不意をつかれた。
いい意味で。
そして泣かされた。

これは夢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事