エンテベ空港の7日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「エンテベ空港の7日間」に投稿された感想・評価

mmm

mmmの感想・評価

2.7

前情報なしで見たらホットトピックでびっくり
なんだろうなーーー物足りない感じ
ダンスシーンはいるんか?音楽・ダンスとハイジャックはなんの関係性があるのか
実話ベースでホロコーストを仄めかす描写もある…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.5
記録

クライマックスに挟まれるダンスに気が散ってしまった!!

まさに今話題のイスラエルーパレスチナ問題、事件の事は知りませんでしたが、結局半世紀近く経った今でも解決してないわけですからね。ラストの「戦争は終わらないぞ」セリフそのもの。当作品は史実を伝える事にと…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.0
奇跡の人質救出劇を3つの視点から描いたポリティカル・ヒューマンサスペンス

ダンスシーンを絡めて緊張感が伝わらんのがもったいない…
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.7

実話なんだからしょうがないともいえるが、盛り上りもなく大して面白くなかった。多少はその雰囲気も出していたとはいえ、もっとイスラエルを悪い奴らとして描いてほしかったな。アメリカの映画じゃあのくらいが限…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.0

1976年に実際に起きた事件を題材にした作品。パレスチナと聞くと戦争をしてるイメージがどうしてもあった。たぶんこの事以外でも戦争多いからなんだろうね。

あのダンスもちょっと何を表現するものだったの…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【革命かテロか】

1976年6月27日に起きたAir Franceハイジャック事件と、人質救出のためイスラエルが行ったOperation Entebbe (Operation Thunderbol…

>>続きを読む

なぜ、今このテーマを映画化したのだろうか?
テロリスト側とイスラエル政府関係者の内面の表現が多いが、
大義や人質側の状況の説明が乏しく、
なんかもやーと終わってしまった。
ダンスシーンや兵士の恋愛な…

>>続きを読む
mtorakichi

mtorakichiの感想・評価

2.1
最後の山場のシーンに意味不明な踊りを差し挟むってどうなんだろう、なんか見てて恥ずかしくなってきた…
anguish

anguishの感想・評価

2.1

1976年にウガンダのエンテベ国際空港で起きたエンテベ空港奇襲作戦(オペレーション・サンダーボルト、オペレーション・エンテベ)

◎物語としては退屈。独特の演出が緊張感を阻害していく。冒頭のハイジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事