そらのレストランに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「そらのレストラン」に投稿された感想・評価

igoo

igooの感想・評価

1.4
『そらのレストラン』('18)観た。北海道でこだわりを持って生産する人たちがそのこだわりの食材で空の下のレストランを開く話し。ごはんはおいしそうだったけどなんもおもしろくなかった。
ちはや

ちはやの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画の教科書みたいな映画(褒めてはいないです)

特に感情が揺さぶられることのないまま観ていたけれど、あのチーズ食べて『美味い』とか言うなよ〜言うなよ〜・・・言ったー!!!のシーンで完全に心が閉じた…

>>続きを読む
大きな盛り上がりもなく、想像どおりの展開に見ていて飽きが来る
きょ

きょの感想・評価

1.0

なんの挑戦も、カタルシスもない。はっきり言って、これ見るならグルメ番組でいいんですが。

こんなものでほっこりしたとか言って思考停止してる視聴者が増えるのであれば日本の映画文化は終わる。まじで言って…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

1.1
女子中学生の胸の大きさで盛り上がる中年男共がクソ気持ち悪い

しかも物語にまったく関係ないシーン

監督はロリコン?
poopoo

poopooの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋が牧場で働きながらチーズを作り、みんなでレストランを作る話
大人向けかな
た

たの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり批判的な意見です
この映画のファンの人
大泉洋さんのファンの人
ごめんなさい、スルーしてください

たぶん私には合わない映画と思いつつ、しあわせのパンがそこそこ楽しめましたので視聴しました

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

2.0

もう少しリアリティがあってほしい。

酪農家や農家ってもっと大変じゃないのかなぁと観てる間中考えてしまった。

あんな朝のんびりしてる時間ある?
大人2人(奥さん1人の時も)で牧場回せる?
そんな小…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

案の定。

(※今回ばかりは羅列したくて…)

まず、羊農家の奴とトマト農家の奴をぶん殴りたい。

奇怪な押し掛け女房、子役演技過ぎる子役、
足の悪いのもそうだが全てがドヘタな風吹ジュン、
口に物が…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

2.0

「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」に続く、
大泉洋主演の北海道を舞台に描いた
ヒューマンドラマシリーズ第3弾。
今回のテーマは「チーズ」

北海道せたな町の素晴らしい風景と
俳優たちのナチュラルな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事