そらのレストランのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『そらのレストラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いろーんな悩みをそれぞれ抱えているけど、前を向いて生きているんだよな。悩みは海や空、宇宙と比べるとちっぽけなんだなぁって思った。私もたくさん悩んでいる。きっと隣の家の人も悩んでいて学校の先生もお友達…

>>続きを読む
観終わったあとにほくほくする大自然のほほん映画、チーズがめちゃめちゃ食べたくなる。神戸ちゃんがすこしずつ変わっていくところが愛おしかったです

いろいろありつつ、清々しい。

自然の中で生きるとは、いろんなことと対峙させられるから、必然的に成長しなければ生きていけないんだな、と思った。

どうしようもないなら、逃げることが必要なこともあると…

>>続きを読む
北海道舞台の映画。岡田将生かわいい。大切な人を失ってからの大泉洋の成長が🙆‍♀️周りの仲間の大切さが身に染みた。
だめだー、、、大泉洋の北海道映画、全部同じに見える。。ただ作ってるものが違うという点だけで辛うじて作品を区別している。ぶどう、パン、今回はチーズ。
岡田将生目当て。UFOの件はいるのかな?見てる分には、豊かな暮らし。人嫌いな私には無理だけども。

大泉洋の北海道シリーズ好きなんだよなぁ。空気感が。登場人物がなんかみんな生きてるって感じがする。

本上まなみが、亘理の牧場に来た理由がふわっとして特に説明なかったから、なんであの雪の中、海も見えな…

>>続きを読む

丁寧にこだわった生活って感じがしてとても良かった
美味しいものを作るって大変なんだなあ
自然が本当に綺麗で雄大だった
朝ごはんのシーンは幸せだった

どれも美味しそうで食べてみたくなる🧀🍅🍆

癒し映画。
休日のまったりしたい午後に、美味しいコーヒー飲みながら観たい映画。

こんな仲間いいな。
こんな場所でごはん食べたいな。
チーズたっぷりトースト食べたいな。

肩の力抜いて、丁寧に暮らそ…

>>続きを読む
美味しそうがいっぱいだった。
予想通り北海道欲を増す映画。
洋ちゃんが出る北海道のほっこり映画はハマってしまう。

あなたにおすすめの記事