ライトハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

ライトハウス2019年製作の映画)

The Lighthouse

上映日:2021年07月09日

製作国:

上映時間:109分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • モノクロの映像と音響が閉塞感と不安を煽る演出が素晴らしい
  • 神話的な絵画的なカットが美しい
  • トイレに行きたくなるほど目が離せない没入感がある
  • 狂気と不穏なサイレン音が強烈で、主演2人の演技が素晴らしい
  • 霧笛の音がトラウマになるほど不気味で、劇場でしか味わえない不気味な音響がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライトハウス』に投稿された感想・評価

ms

msの感想・評価

3.4
なんじゃこりゃ。雰囲気はいいんだが。癖になりそうだが。

【観る前メモ】

ロバート・エガース監督・脚本による長編映画デビュー作『ウィッチ』(15)をA24が配給したことから、次作『ライトハウス』を共同製作。弟のマックス・エガースとともに脚本を執筆し、ロバ…

>>続きを読む
宮本

宮本の感想・評価

3.0

過去鑑賞。
思ったより面白いが、ちょっと人を選びそう。
おっちゃんの顔がいい。モノクロと合っていて、迫力が増していた。
最初モノクロ(ΦωΦ+)ホホゥ....といった気持ちだったが、逆に色々と想像の…

>>続きを読む
emn

emnの感想・評価

4.2

Twitterに書いた #lighthouse実況 備忘録

音がいいなぁ この映画

陰影が美しい

哀れなるものたち、でも感じたがウィレムデフォーって、なぜこんなにも色がない世界が似合うんだろう…

>>続きを読む
aaa

aaaの感想・評価

-

家父長制度、エレクトラコンプレックス、父殺しをキリストやギリシャ神話になぞらえて描いたメタファー映画…なんだけど、個人的には、なんかずっと男根の話してんねって映画だった
私も自分の体は大事だけど性器…

>>続きを読む
喪中

喪中の感想・評価

3.9
白黒映画ならではの灯台の眩しさと血液の黒さ。
青雨

青雨の感想・評価

-

女は闇へと還って生き続け、男は光に焼き尽くされて死ぬ。

女と男に関する、たったこれだけの機微が、2つの映画を成立させてしまうということを、とても興味深く思う。そして、強く惹きつけられる。

前作で…

>>続きを読む
トシ

トシの感想・評価

-

人怖い系の怪談映画でした、見ている方も精神的にジワジワ来ますね。
白黒映画なのが良かった、不気味な雰囲気が画面を通して伝わってきてました。

登場人物もほぼ二人だけで基本的には会話が中心です、見終わ…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7
1001
New England, 1890s

あなたにおすすめの記事