RBG 最強の85才に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 43ページ目

「RBG 最強の85才」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.2
こういう人の存在すら知らなかった。賢くて美しい人。淑女であること、自立すること。
最高のRBG!
自分の人生は自分で決める。
引退の日が来るかもしれないが、男どもに決めさせるな!
最近の中絶禁止法をみると、時代は逆行している感が否めない。

「男性のみなさんお願いです。私たちを踏みつけているその足をどけて」。
約200年の時を経て、ギンズバーグがサラ・グリムケの言葉を蘇らせたプロローグに、これは間違いなく面白そう…の期待感でゾクゾクした…

>>続きを読む
Jun55

Jun55の感想・評価

4.4

彼女はアメリカで最も影響力のある女性にも関わらず、日本での知名度とのギャップが大きいのではないか。
その意味でも、このような形で映画として公開されるのは喜ばしいこと。

もはや神格化され、職務上、プ…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0
to be a lady,to be independent.

ロールモデルにしたいと思った。
柔軟さと頑固さや控えめかつ大胆、そして献身的な愛のある人。
omu

omuの感想・評価

4.6
素晴らしい!!!!!!結婚や子育ては仕事の糧。彼女をアイコンにしてしまうアメリカのカルチャーにも敬意を感じた。
yoshiko

yoshikoの感想・評価

4.5

とにかく元気になる映画。構成も楽しくわかりやすく、とても良くできたドキュメンタリーです。

RBGのここがすごいと思ったこと。①午前4時まで仕事をする②思想的に正反対の人とも友達になる③困難だとわか…

>>続きを読む
ふっ

ふっの感想・評価

4.5
長さを感じない
あっという間に時間が経つ
素敵なひとのドキュメンタリー映画

 『ビリーブ』(ミミ・レダー監督)のヒロイン、アメリカ連邦最高裁判事のルース・ベイダー・ギンズバーグ(RBGと敬愛を込めて呼ばれている)のドキュメンタリー。
 1999年に大腸ガン、2009年には膵…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

4.5

ある種の天才
この作品自体が金言の宝庫なので手元に置いておきたい

ゆっくり噛み締めるような話し方なので内容はそう多くない、が、一言に重みがあり、時に涙が滲むほど心が揺さぶられる 頻繁にdignit…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品