飛べない鳥と優しいキツネに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『飛べない鳥と優しいキツネ』に投稿された感想・評価

キム・ファンヒさんの演技が上手い
スホはいい人そうな顔だなと思った

多くを語るところもあればそうでないところもあって、いじめも貧困も、描写に容赦なし。小説のようだった。蘭の鉢を壊したことで、皆目を背けたり見ないようにしていた大事なものに気付けたのかな。最後のミレの涙…

>>続きを読む
latee

lateeの感想・評価

3.6

重たい内容だけど、少しファンタジーに描かれてるところがあるので、韓国映画にしては重くなりすぎてないところが、逆に新鮮でした笑

韓国映画で、こういうテーマを扱うととんでもなく重くヘビー過ぎる程重たい…

>>続きを読む
kazata

kazataの感想・評価

3.0

キム・ヒョンビンくん繋がりで本作をウォッチ!
傑作映画『わたしたち』の中学生ver.風な物語に、流行ったあの頃が懐かしい『死ぬまでにしたい10のこと』的な要素を混ぜて、かつファンタジー強めな演出を加…

>>続きを読む
衣

衣の感想・評価

4.0

このお年頃は、やっぱりいじめも
当たり前のようにあって
孤独を感じること、
「死」と向き合ってしまうこと、
本当に悩みがたくさんな時期で
いかに前を向いて歩き続けるか
どの選択でもそれは逃げではない…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.6
いじめのシーンは少し心苦しかったけど、最後のシーンは感動してしまった。
スホの優しい笑顔が好き!

【蘭 ラン RUN🏃‍♀️💨🥀】
ポップで爽やかな作品かと思ったら…
いじめをテーマにしたブルーな作品。。
ジャケットは青空ブルーだけども…

主役の女の子…どっかで見たことあるなぁと思ってたら…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.5
記録
字幕版鑑賞
スホさんの顔が良すぎてどうでもよくなるな。
クラスの奴ら掌返しが凄まじいな。
お父さんの問題は解決したんかなぁ。
IPPO

IPPOの感想・評価

2.8

「いじめ」をテーマにした映像コンクールの佳作みたいな一作ね。
いじめの経験者や当事者がこれ観て胸が動くかしら。「んんんんぇ?そう描く???」って気がしてならない。

つらい時には泣けば良いんだ

と…

>>続きを読む

テリー・ギリアム監督が10年前に映画化権買って、「ドン・キホーテ」の次作でレイフ・ファインズにオファーしたいって言ってた、ポール・オースター小説「ミスター・ヴァーティゴ」(何度も読んだ大好き)。実は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事