海獣の子供の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 554ページ目

『海獣の子供』に投稿された感想・評価

うぴ

うぴの感想・評価

3.9

『人間と宇宙は似てるよね』

臨場感、迫力、壮大感を感じたいのならば、前の方席を確保する事をオススメします。

きっとこれは低評価が多そうな予感。
それでも私は好きです。

何から言えばよいか…
ま…

>>続きを読む
キムラ

キムラの感想・評価

3.5

物語は銀幕の内側で環境的に進行してゆくのみ。全く解らなかった。しかし身体はその熱を憶えてる。このフィルムに真空パックされた潮風の香りやアスファルトの照り返し、波の揺らぎ、彼らの声、その全ては夏。劇場…

>>続きを読む

台詞よりも画で魅せる映画。画の壮大さと美しさは素晴らしいのですが、正直ストーリーは訳わからんかったので楽しめる人と楽しめない人で評価が分かれそう。私はラスト20分の一番面白いであろうシーンでうとうと…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

4.4

いい意味でマジョリティーを無視した独自のセンスで我が道を行くプロダクション studio4°c
もっと評価されてもいいハズなのに、なんだか毎回マイナーな評価で終わってしまっている感...。
今回も同…

>>続きを読む

理解不能な面白さ。

人知の及ばない出来事が目の前で巻き起こっている、という快感。

宇宙(そら)と海とを股にかけた壮大な生命賛歌と1人の少女の自己肯定と半歩先へ歩みだす成長、家族のささやかな再生と…

>>続きを読む
TTTTT

TTTTTの感想・評価

2.5
よく分からなくて諦めて寝た。予告でやってた「天気の子」が面白そうだったので楽しみ
seek672

seek672の感想・評価

2.7
初見では正直全く意味不明、芦田愛菜が凄いことしか分からなかった。
原作を読めば評価は変わるかもしれない。
2001年宇宙の旅の舞台を海にした
アクアマン風味サメ添えの哲学映画はこいつだ
しめの

しめのの感想・評価

3.4

めちゃ難解だった…。でも理解できなくても感じるものはあった気がする。なんか個人個人の違いとかどうでもよくなるくらい壮大なスケールだった。雨が魚になっていく表現とか、この世界の片隅にを思い出す抽象的な…

>>続きを読む
ひぃ

ひぃの感想・評価

3.6
思ってたのと違ったけど綺麗な映像でした。人の理解を超えた物語なので、理解出来ない場面もありましたが、哲学的で深いなぁ。

あなたにおすすめの記事