ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

3.0
映画と旅する365日から4月19日に再鑑賞
DStudio

DStudioの感想・評価

3.7

19世紀、アメリカの4姉妹の人生を描く。彼女らが歩む人生がどのような物語になるのか。結末に注目!

■葛藤を感じさせる映像表現

この作品を観てまず、どこか暗い雰囲気を感じた。4姉妹は喧嘩をしたり、…

>>続きを読む
Rockwrok

Rockwrokの感想・評価

4.1

アマプラで何気に鑑賞しました。若草物語は小説も読んでいなく、これまでにもたくさんの作品があったそうですが今回が初見です。過去と現在の移り変わりが多く最初は混乱しそうでしたが、そこはきちんと映像の色味…

>>続きを読む
filmgram

filmgramの感想・評価

4.1

【劇場鑑賞/10本目(2020.06.12)】
.
.
【作品情報】
邦題:「#ストーリーオブマイライフ」(20.06.12)
原題:「#LittleWomen」(19.12.25)
製作:アメリ…

>>続きを読む

若草物語を観るのは初となります。

鑑賞前はそれ程の期待もなくアメリカで絶賛され大ヒットした作品としか印象になかった作品。

しかし,いざ観てみると自立,結婚,恋愛,愛,お金など現代にも通じるテーマ…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

4.1

最速試写会で観てきた。

姉妹や家族だけに限らず周りに向けられるまなざしまでもが優しくて、基本的に善い人しか出てこないから、"みんな幸せになって…"とただただ願うような気持ちで観てた。

それぞれに…

>>続きを読む
そよか

そよかの感想・評価

3.8
初めての若草物語。
四姉妹の物語。

舞台の街や家、小物、衣装が素敵。

人によって、誰に感情移入するかによって、見方が変わりそう。
幸せを幸せと感じられるかは自分次第。
なんか切ない。
にゃお

にゃおの感想・評価

4.7
人生映画

若草物語をあまり知らなくてもこれはきっと映画化するにあたって最も理想的な方法なんだろうなと思わせられるだけの魅力ある作品

これはバービーでもそうなんだけど、グレタガーウィグは創作物と、その作り手と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事