失われた少女のネタバレレビュー・内容・結末

『失われた少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルゼンチンの映画なんですね~。
ちょっと話くらいし、なんとなく流れが見える感じが最初からありますがサスペンスとして見れます。

しかもしりませんでしたが、続編があるのか・・・。
回帰(3作目)がネ…

>>続きを読む

昔行方不明になった友達を
警官になって探す主人公
売春組織の裏方が昔行方不明になった友達だった
尊敬してた警官の上司もそっち側だった。
というベタベタな展開
全体の雰囲気の暗さとスペインの街並みがよ…

>>続きを読む

つまらない。どこにも見せ場がない、謎も。少女生きてるって丸わかり、ヒロインにも魅力なし、美人だから良いというものではないのですよ。何ていうか味がない。

魅力ある人一人もいない、なんでこんなの作った…

>>続きを読む

アルゼンチン映画 スペイン語

過去と現在を話が行き来する時、
登場人物の顔が似てて、
誰が誰か非常に分かりにくかった。
名前も全く覚えられず。

ストーリーもよく分からず、
好みではない。

唯一…

>>続きを読む

親友が旅先で行方不明になったまま、14年が経過した。彼女のことが忘れられないピパは警察に入り、直属上司から昔の事件を掘り起こすなと命令に背いて 執念の捜査をするが、謎の女性と入れ墨の男が現れ、売春を…

>>続きを読む

謎の女性の登場から(ほぼ冒頭)に全てを察してしまうドラマ。

今時は多様性のある容姿の方がキャスティングされていて、またそこにリアリティがあるのだけど、ラテン系のドラマ(特にスペイン、イタリア…)は…

>>続きを読む

人ってお金のためなら、他人の人生を簡単に奪うんだと、改めて思いました。

優しそうなロッジの母親と息子、信頼出来る警部...警部が最後に「誰も信じてはいけない」という言葉は現実でもそうだと思う。

>>続きを読む

人身売買が題材のスペイン発のサスペンス映画は、雪の風景や降りしきる雨の画が似合う陰鬱さが印象的な良作だった。
主人公の警官、彼女をサポートする情報屋、そして物語に措いて重要な存在となる人物。題材が題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事