グリーンブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

【タズシネマ】
前情報なしでネフリザッピングしてて観てみた(タズシネマガチで情報追わないんですよ。プレーンで観てから細かく調べたりみんなのレビュー見てからもう一度観るタイプ)。

でなんだこれ素晴ら…

>>続きを読む

すっきり爽やかに見れるのが良かった。
人種差別関連で重い内容の作品は好きじゃない。
この映画の中にもそういうエピソードがちらほらあるけれども温かみがある心地の良いシーンが多くあるのがいいですね。
ラ…

>>続きを読む
Mojito

Mojitoの感想・評価

4.4

いや〜 めちゃくちゃ面白かった!英語講師目線ではマハーシャラ・アリ様演じるドクター・シャーリーの話す、品格ある英語の言葉遣いがとても印象に残りました♡

用心棒のトニーはイタリア系の移民でお育ちもそ…

>>続きを読む

ずっと気になっていた映画。

実話ベースのお話。
まだまだ差別とか偏見とかで人間の扱い方が大きく違う時代。

口のうまいイタリア系ゴツ男が、黒人ピアニストのドライバー兼ボディガードとしてアメリカ南部…

>>続きを読む

黒人ピアニストと雇われた白人の運転手の旅物語。
まだ酷い黒人差別がある地域にあえて行くという勇気の旅である。

上品な紳士とデタラメでがさつな2人がしだいに仲良くなっていく過程が微笑ましい。


雨…

>>続きを読む
おすし

おすしの感想・評価

3.7

黒人の人達には本当に生きていたくないような世界だったかもしれない。
ドクの雨の中での悲痛な叫びが痛かった

トニーも元々かなりの差別主義者だけど
実際に時間をかけて接する事で
自分の無知や先入観から…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

4.1

イタリア系のクラブの用心棒を運転手として雇った天才黒人ピアニストが差別意識が強いアメリカ南部にツアーに行く実話ベースのロードムービー。

差別されてるところはすごく見てて嫌な気分になるんだけど、2人…

>>続きを読む
Kazukidz

Kazukidzの感想・評価

4.7

Deer. これからグリーブックを鑑賞する皆様へ



黒人差別が色濃く残る1962年。N.Yのナイトクラブの用心棒をしていたイタリア系白人のトニーは、クラブが改装閉店となり職を失った。そんな…

>>続きを読む

枠にハマれない人、全員がグッとくる新しいクリスマスの定番!?(になったら良いな)作品

最初ポスター見た時は誰だか分からなかった
ウィゴ・モーテンセン、やっぱ格好良い〜。
吹替もロードオブザリングの…

>>続きを読む
shiori

shioriの感想・評価

4.8

心温まるヒューマンドラマ。
黒人さんの演技が淡々としていて良い。

問題提起もあり考えさせられることもありつつ、笑えるシーンもたくさん。
人種も、育った環境も、価値観も、なにもかもチグハグな2人のや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事