グリーンブックのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カーネギー・ホールの階上に住む裕福な黒人ピアニストと、ツアーに同行する為に雇われた白人運転手との8週間が、実話をもとに描かれている。

演奏会に呼ばれるVIPでありながら、控室が物置、トイレやレスト…

>>続きを読む

とっても良き友情!
これもまさにグッドフェローズ。

白人と黒人、デタラメと愛想、仁義と教養。
お互いを補い合ってて超ホット!!

何度も下げて上がる。
アイテムもポリスも、奥さんもいい。

演奏が…

>>続きを読む

記録
人種差別というテーマを扱いながらも、心地良い作品だったし、多くの方が「二人の演技が良い!」「二人の相性が良い!」と称賛していることに凄く納得した。
また個人的に好きなシーンは大勢の食事会(?)…

>>続きを読む
あれなんで買いてないんだろ!
ポイ捨てシーンが好き

黒人でも黒人としての居場所が無い。かと言っても白人でも無い。自分が白人の金持ちたちの教養としての対象でしかない。
そんなどこにも居場所が無い人のことを考えたことがないかった。それはトニーも同じだろう…

>>続きを読む
ドクを抱きしめながらの「手紙ありがとう」のセリフでこんなにも涙が出るとは思わなかった
トニーリップ最高にかっこいいしドクの笑顔は本当にかわいい
🥃👀🐔❓👀🚙🎹✨🎶

差別がある中でいくら言葉で話し合っても理解し合ったつもりになっていてもやっぱりどこかで相手を対等に見ていなくて言葉というコミュニケーションツールに限界を感じた。思ってなくても言えてしまう言葉に一体ど…

>>続きを読む
寂しいときは自分から手を打たなきゃ
からの最後名シーン
こんな時代があったんだな。
二人に友情がめばえて本当に良かった。
差別する人は損をしている。
それに気づかない。
フライドチキン。翡翠石。手紙。ハッタリの銃。
全部の符号が効いている。

あなたにおすすめの記事