あなたのスールーの作品情報・感想・評価

『あなたのスールー』に投稿された感想・評価

くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【お達者ヴィディヤの背伸びママ】

IFFJ2018の上映にて。一番気がかりな作品だったので行けてよかったが、満足度はそう高くはなく。良作だが、ガラスの天井破れずな不発感あり。

インドのアクティブ…

>>続きを読む
こゆり

こゆりの感想・評価

3.5
好奇心旺盛?なおもしろ専業主婦が、ラジオDJを始める話。といっても、実際DJしはじめるのは映画の半ばから。色々と逆風もあり、でしたが、女性が家庭以外の世界を持つことはいいなあと思える映画でした。
大好き!
ヴィディヤー・バーラン(私の中でインドの松下由樹)の魅力が遺憾無く発揮された作品
もも

ももの感想・評価

-
3年ほど前に、海外へ行く飛行機で観ました。初インド映画でした!だいぶ前ですが、おもしろかった〜!
s0o0

s0o0の感想・評価

4.5

原題 : Tumhari Sulu

IFFJ

もともとVidya Balanに対してはVidya Balanだから大丈夫というハロー効果的な期待を抱いており、まさにその期待通りだった、ハロー効果…

>>続きを読む
vagfish

vagfishの感想・評価

-
もう少し短くてよかったと思うけど、ホームドラマの良作
主人公主婦よりも、ラジオ会社の幹部女性が最高にカッコいい
asquita

asquitaの感想・評価

3.5
主人公がとにかく明るいので、何があっても救われる気持ちになる。
http://asquita.hatenablog.jp/entry/2018/12/25/151746
ゆきち

ゆきちの感想・評価

3.9

機内で鑑賞。

インドの女性が働くことの大変さがよくわかった。
なんの気なしに始めたラジオDJだったけど、ほんのちょっとの優しさで救われる人も沢山いるんだなぁ。
姉達に支配されそうになるけど、夫と子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分に合った仕事ができるって結構奇跡に近いのかも?と思った
とくにインドでは。

職業差別はどの国でもあるだろうけど、女性にとって家を大切にするインドでは自分の好きなことを仕事にするのも結構大変なの…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.5

学歴コンプレックスのためか、色んなコンテストに出場するスールーは、自分にも外で働く能力があり、人の役に立つことを認めてもらいたい。けれど、父や姉がスールーを批判して縛りつけようとする。やっと手に入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事