lilill

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~のlilillのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画最初の入り方なんかクレしんぽくなくていいね。
やっぱクレしんの「走り」は最高

いつも虐げられてるみさえが、1人で水着着る前の、あの「可愛くしよ!」みたいな心意気が可愛いすぎる。1人の女性から「ママ」に、1人の男から「パパ」に、避けることは出来ないけど、お互いにリスペクトさえあれば、愛をちゃんと確認しあえば、良い付き合いができるのかな。
りゅうちぇる、、、
クレしんの等身や描画がバグってるモチーフは転用できそう。あとボロボロウエディングアンドタキシード。
アクションシーンでYour Everything、ひろしのダンスシーン、ぶつ切りのクリフハンガー的カット割など、かなり意図して今までのクレしん、いや映画全体の常識を意図的に逸脱した、表現としてもかなり挑戦的で面白い作品。
いやあ、ホンッットに1番好きだな。確実に今年見たNo.1映画。もう、みさえの映画でしょこれ。「母親」と「女性」という2つの狭間を切なく描くのがうまくて、それに対応する周りの反応も現実的で、こうやって母親は女性であることを捨てていくのかと、思わされた。
子供を、家庭を、守る親の強さは無類で、それが本当にうまく描かれている。
しんちゃんの映画に関わりてーーー!!!!!!
まじで。
「子供向けってのは大人が子供に伝えたいことを子供にもわかるように作ったもの」とは言い得て妙で、本当に制作側が大切にしているものを、「野原一家」を通じて子供にわかりやすく、大人にはもっと通じやすく描いた名作でした。
「本当のお宝ってのはな、人生を賭けて夢中になれるものなんだ」
疑う余地なく、伝説です。
ラブラブファイヤー❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
あ!!!
泣きました!!!
みさえが爆発するシーンとYour Everythingで!
まだ自分にも映画で泣ける穏やかな心があるってわかって、ラッキー♪♪
lilill

lilill