新聞記者の作品情報・感想・評価・動画配信

新聞記者2019年製作の映画)

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 日本アカデミー賞最優秀主演男・女優賞のおふたりの演技はもちろん上司役の田中哲司の存在感がすごい。
  • 真実に迫る新聞記者の心の葛藤。
  • 女性は強い。
  • エリートコースだった人ほど陥りそうな闇だなぁ。
  • 情報が飛び交う今だからこそ、出ている情報すべてが正しいとは限らないから懐疑心は持ちつづけよう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新聞記者』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

地元にはイオンの映画館しかなかった。当時、そのなかで唯一面白そうだと思っていた作品。公開当時、わたしはようやっとシム・ウンギョンの存在を認識し始めた頃だった。
めっちゃそのままやん。ニュースで知れる…

>>続きを読む
この映画を観ることができてよかった。いろいろ考えさせられる。考えなくてはならない。

原作者が誰とか政治思想とか一切考えず、純粋に映画として見応えがあり引き込まれました。


あらすじ抜粋
東都新聞の記者・吉岡(シム・ウンギョン)は、大学新設計画にまつわる極秘情報の匿名FAXを受け取…

>>続きを読む
mine2cho

mine2choの感想・評価

2.5
ラストが気に入らない。
どちらか考えさせる意味があるのか?
考察させる意図が汲み取れない。
Kouban

Koubanの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終わり方ねぇ。

桃李くんのあのゲッソリ感は何?
勝利?敗北?
わからないように仕向けて終わり?


極秘資料が簡単に入り過ぎですよ。
今時、一般の会社の資料でもそんな簡単にいかないのに。

内調っ…

>>続きを読む
北村有起哉さん
na

naの感想・評価

3.5
松坂桃李
まみ

まみの感想・評価

5.0
社会派映画も面白いんだなと思った。
誰かと一緒に観て、映画のその後を想像して話し合うと楽しいと思う。
受動的に信じるのではなくて、能動的に真実を探してみたくなる。
>>|

あなたにおすすめの記事