ゼイカム -到来-に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゼイカム -到来-』に投稿された感想・評価

あかり

あかりの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

負の英才教育📺👴🐍

途中まですごいいい感じに進んでて
家庭内の人間が崩壊していく様も良かった😍

何か伏線でもあるのか?!とワクワクしたのは
あまり回収されないままさらりと終わってしまった。
最後…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

2.5
こんな家族嫌。
時代錯誤な家庭に生まれへんくてよかった。
うちの親族ならこんな惨劇にならん自信がある。

でも家族の中がどんだけ良くてもこの結末やと誰も救われへんよな。
ATSUSHI

ATSUSHIの感想・評価

-

いかにも2020的、と思ったら少し前だからまるで予見しているようなSFホラー。
NOTLDタイプの篭城戦モノだと集う人間たちの醜悪さが明け透けなのが多いけど、こちらも同様。主人公がインド系の彼女を家…

>>続きを読む
遊星からの物体Xっぽいようなそうでもないような、詰め込みすぎた要素がうるさかった。
6cm

6cmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト10分めっちゃ楽しい!
新生児相手に文字で訴えるところめっちゃ好き!
コロナ禍を予測したような
テレビの情報を鵜呑みにすると
脳がバグるよってメッセージみたいで
ある意味怖かった😣
最後の方はかなり誤魔化してましたね
やりすぎは禁物…事実は小説よりも奇なりってことかな…

 電気コードVS変な家族。
 電気コードの勝ち。変な家族の主にすごくイライラしました。ストーリーもへったくれもなく、ちょっとここまで意味不明で気持ちの悪い映画は久々に観ました。腹が立って仕方ない。中…

>>続きを読む
diobrando

diobrandoの感想・評価

1.8

クリスマスにバラバラになっていた家族が集まるが、突然家に閉じ込められて、ドンドンみんながおかしくなっていく話。
んー、途中まではオヤジの狂気っぷりとか、子供を思う姉ちゃんのテンパってるところとか、面…

>>続きを読む
2MO

2MOの感想・評価

2.9
テレビという新宗教の下に分断される世界の縮図を家族の崩壊に見るSF風刺劇。

そのモチーフに加え、官能的にメカニックな造形からはクローネンバーグ 『ヴィデオドローム』の影響を感じたりも。

タイトルはゼイリブから?!
ゼイリブを分かりにくくしたような感じにも見えたけど、、、とりあえずよく分からないエンディングでしたwww

クリスマスの夜に集まった家族の家に、謎の知的生命体が家を取り囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事