ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公の敏腕営業マン:時々思うんだ。
もし僕に与えられた時間が16ミリ秒だけだったら...
過去の記憶もなく-16ミリ秒前には 何も心に刻まれていなかったら...
僕の脳裏に焼き付けられるのが-16…

>>続きを読む
ne03o16

ne03o16の感想・評価

-
ファイバーの融着、散乱係数・・・オタク心をくすぐるシーンがそれなりに出てくる。

これ、実話が基になっているのはびっくり。原作のフラッシュボーイズもいつか読んでみたい。。。。(内容は難しいらしい。)

このレビューはネタバレを含みます

うまく行かなくて残念な結末だった。
何を表現したい映画なのか汲み取れなかった。がむしゃらにやってる男たちの姿を描くにしては半端な感じ
あかさ

あかさの感想・評価

3.0

思ったのと違う 負けた 釈放してもらうために速度落とし脅す 約束し 解除方法話す 無線敵チームは11ms 主人公 15ms 保険もきかなかった 一文無し がんで体ボロボロ 宗教村に行きケーブル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

金融な流れでマネーショートに続きチェック

アメリカン金融バブリーパーリーな描写も少なく、しっとりしたドラマでした

派手なサクセスストーリーでもなく、爽快感もないけど、そこが良い

小さい会話の中…

>>続きを読む
直線の先に何があるのか?
機内でのアントン問題は笑えた

しかし、莫大な費用と人を使ったプロジェクト失敗話とは…

ももやもやが残り、前向きな気分になれない話でしたね

ハミングバードとは、高速で羽ばたくハチドリの一瞬の羽ばたきの超高速の速度に由来している。

よくネットなども一瞬で遠くに情報が届くと漠然と思っている人がいるが、光の速度でも0.1秒で地球一周はできな…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6
病院で電話してるシーンは痺れた
頭の回転キレすぎだし口達者すぎ
omron

omronの感想・評価

2.5
2050年にはpico secondの映画が上映されてると思われます!
というか既に2023年現在PCはpico secondで動いてま!

ジェシーアイゼンバーグはやっぱり早口でまくし立ててくるクセのある役が似合いすぎてるな!
ちょ〜〜〜久しぶりに彼の演技見たけど最高でした。好きです。


0.001秒縮めるためにとてつもなくアナログな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事