炎のメモリアルの作品情報・感想・評価・動画配信

『炎のメモリアル』に投稿された感想・評価

消防士の日常を描き、ある時点からの回想が中心という珍しい作りだった。
恐らく、そういうことになるのかなと予想させて、そこに至るまでの日々を辿って行くと、やはりそうなるのかと合点した。

命の危険がす…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あかん!あかんて!ラストあかんよ…
過去と現在をリンクさせながら物語が進むけど、死んだらあかん!人を救うなら生きなあかんて…
涙止まらん作品です。

2019年397本目
吹替鑑賞
なおす

なおすの感想・評価

3.4
ジョントラボルタが悪役の作品しか見たことなかったのですおごく珍しい気分になりました。
大迫力の火災映画
作品内の炎はCGではなく本物の火を使われているというのを頭に置いてから見ると余計に凄さが増します。
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【消防士の生涯を描いたハリウッド映画】

アメリカ映画。消防士の生涯を描いた作品である。 

火事場で危機に陥り、まさに生涯を終えようとする消防士の回想の形で話は進行する。 

自らの命を省みずに人…

>>続きを読む
TELA

TELAの感想・評価

2.0

所有。視聴2回。吹替あり。
ホアキン劇場に期待しちゃう映画。

【ジャケット裏のあらすじ】
ボルチモアの穀物倉庫で大規模な火災が発生! 仲間と共に現場に駆けつけた消防士のジャックは、一刻を争う状況下…

>>続きを読む

「これまた邦題が×」

消防士モノ。日常→火事→日常→火事、、と淡々と描く。ストーリー的にはヒネリもナニもなくド平凡。ジョン・トラボルタがいい感じなんだけど、最後この人死んじゃうんだろうなーと思って…

>>続きを読む

とりあえずはいかにも感動を狙っているこの邦題に喝を。
原題の「Ladder 49」の方が全然いいし物語によく合ってます。

実際のヒーローとはやはりこの消防士たちのように、自分の身を省みずに命を助け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事