ひとよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 520ページ目

『ひとよ』に投稿された感想・評価

試写会にて

殺しても地獄
殺さなくても地獄

15年こどもに会えなくなってもこどもが傷つかないよう自由に生きられるよう
そんな道を選んだはずなのに、
そうは受け止められない感情もあって
みんな迷っ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
filmarksさんの試写にて。

兄妹には見えない三人が徐々に型にはまってくる気持ちよさ。

ドシンと来る重いものを想像していたけど、意外なところでエンタメ的軽さを見せてくる作品でした。
max1916

max1916の感想・評価

3.0
破壊と再生!
でも、一度壊れたものは、簡単には戻せないのだ。
tzremk

tzremkの感想・評価

4.0

白石和彌監督ティーチイン付き試写会。

まず、田中裕子さんが凄すぎた!!

お母さんが帰って来てから、最初の取り繕う感じのヘンな空気が、感情をぶつけ合う度にそれぞれの本音が剥き出しにされて行き、…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

4.4

試写会で観た!白石監督が家族を描くというのが興味あって、やっぱり観てよかった。
誰の行動や思いが間違ってるとか正しいとか、そういうことではなくて、一つの家族の話なんだなあと思った。
俳優さんたちも最…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

3.4
Filmarksから試写会参加
切り離せない家族の縁を強く感じた
佐藤健と松岡茉優、佐々木蔵之介の存在感がよかった
maruko1111

maruko1111の感想・評価

3.9
試写会で見ました。
家族の空気感がとても表現されていて、ばらばらな役者さんたちが本当の家族かと思いました。

15年の年月が何を変えて何を変えなかったのかがわかる作品でした。
のぶ

のぶの感想・評価

1.0

試写会にて鑑賞。

つまらない、駄作すぎる。
で?この作品で感動できないと
家族愛と再生を理解できないろくでなしになるの?
(凪待ちは感動しました。)

自分には最後までうわべだけのくさいドラマに見…

>>続きを読む
Filmarksからの試写会。
15年という月日は、子供と親では時の流れ方が違う。その時の流れを味わう物語である。
chisato

chisatoの感想・評価

3.9

重いけど家族愛の様々な形を知れる。鈴木亮平と松岡まゆの演技が素晴らしかった。佐藤健の役は鼻につき過ぎて、もう少し捻くれ度を下げてもよかったのでは?佐々木蔵之介、20世紀少年以来見たけど流石だなー、オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事