おしえて!ドクター・ルースに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『おしえて!ドクター・ルース』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.0

急に予定がなくなって近くに映画館があって丁度の時間に上映される映画だった… という理由で事前チェックもなしに見た!

ドキュメンタリー映画だって知らなくて、普段はドキュメンタリー映画見る事ないから戸…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

5.0

あまりに大切で、色んな感情がこみあげてきて観終わってすぐに感想を残せないくらいだった、今年のドキュメンタリー作品で一番とっておき。メモしながら観たいくらい、印象的で覚えておきたい言葉がたくさん。なの…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとして、良い内容だった。
誰にも言わない事はある。悲しい事とか辛い事は誰かに言ったからといってどうにもならない。人前で泣かない。家族の前でも。夫を亡くした時だけ。凄い共感。
こんな人…

>>続きを読む
あそう

あそうの感想・評価

3.8

完全ドキュメンタリーだけどすごく面白かったし、勉強になりました。
人種差別、性差別色々な差別を乗り越えてきたルースおばあちゃんだからこそみんなが相談しちゃうんだなと思った。
90歳とは思えないキラキ…

>>続きを読む
マコ

マコの感想・評価

3.8

予告で気になっていて見たけど、完全ドキュメンタリーだとは思っていなくて若干戸惑ってしまった。(今まであまりドキュメンタリー作品を見たことがなかったので)

そんな私が見ても、素晴らしい作品だったと思…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

4.8
ヘタに感想かけないです。
いろんな要素の詰まった作品。
Blu-ray発売したら買う
k

kの感想・評価

5.0

"おばあちゃんはフェミニストだよ!"
"違うよ、でも孫を愛してる。"

"弱い立場の人たちを他人事だと思えないの"
"どんな人にも敬意を持って接するべきよ"

人生そのものがフェミニズム、ドクター・…

>>続きを読む
女性がまだ立場の弱い時代に生きた、人種差別も受けていた彼女から出た「知識は誰にも奪えないんだから。」って言葉が沁みた。
あんなに大きな国の人気者になれるって、
並大抵の器じゃないなって思う。
もりゆ

もりゆの感想・評価

3.1

性的なことを話すのは日本人の文化として恥ずかしいというところはあるけれども、こういうひとがいてくれて救われる人がたしかに多数いることは間違いないと思う。間違った理解で差別などされてしまうことがある世…

>>続きを読む
よかった…。涙が出た。使命感を持って、でも楽しんでいて。移民船から見た自由の女神。

あなたにおすすめの記事