フェイクのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『フェイク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・潜入捜査官で私生活維持できるやつおらんやろ
・たとえ悪人(世の中的には)であっても仁義・義理を貫く感じがいいよね
・シリアスさ緊張感が割と控えめ
・ボコボコにされた日系の方、可哀想やけどよく頑張っ…

>>続きを読む
若き日のジョニーデップ
FBI潜入捜査官とイタリアンマフィア
生きて帰れて良かった

友情?それとも仕事?


以下ネタバレ。

私はマフィア映画が大好きです。

◎アル・パチーノが出てれば完璧💯💮
◎ジョニーデップも異常な程イケメンだた
〇FBI潜入捜査官て設定が新しい🚩
〇レフテ…

>>続きを読む

ドーニが潜入することになるアル・パチーノ演じるマフィアの幹部レフティの格好良くないうだつの上がらない感じが魅力的な映画だった。
最後の死を覚悟して金目の物全部外して家出るシーンがレフティの家族への思…

>>続きを読む

アルパチーノの小物だけど、頭の切れる感じ、ジョニーディップの含みのある演技が最高だった。最後のレフティのセリフや身につけているものを全部外すシーンは感動した。マフィアのやり切れなさをアルパチーノの顔…

>>続きを読む
完全にソナチネ
たけしのヤクザ映画みを感じる、幹部でもないけど下っ端でもない組長と手下の掛け合い、上と下から板挟みの中間管理職みを感じる

これは比較的マシだけど、マフィアものだからやっぱり登場人物が多くて少し混乱した。マフィア映画向いてない…?
アルパチーノは普段ボス的な役が多いけど今回は中堅マフィア的な役でまだ人情とかがあって、ちょ…

>>続きを読む

ジョニーデップとアルパチーノがかっこいい
だけど2人とも苦悩してる役だ

潜入捜査官ジョーの
マフィアのスリリングな生活と
兄貴分のレフティとの友情と組織内での関係性
んでもって目的であるミッション…

>>続きを読む

実話がベースになっている。
アルパチーノが演じるレフティの人間味が魅力的だった。レフティはマフィアの威厳というよりは、その世界のしきたりや人に対しての誠実さを感じさせ、可愛げまであった。
FBI潜入…

>>続きを読む
最後の「お前だから許せる」に全てが詰まってる映画だと思った
捕まえられたときも最後までドニーをかばおうとしてたところからすぐそのシーンがあるから余計響く
五百ドルとメダルに何を感じたのだろうか

あなたにおすすめの記事