ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


前作より面白く感じたかも・・・
エディとヴェノムが倦怠期の夫婦みたいな関係性になっていたり、敵がちょっと微妙だけど執拗さというか共感できないような悪どさなので無情で見れて逆に良かった☺️(悪役に同…

>>続きを読む

ヴェノム最高。

全体のテンポ感や世界観の設定が歴代マーベル作品らしくやはり画面の映え方重視と、希望感とギャグ増し増しの雰囲気がヴェノムはより乗れてる作品だと思った。

エディとヴェノムの可愛らしい…

>>続きを読む
色々ツッコミどころ満載だけど、相変わらずヴェノムとエディのアホらしい掛け合いと、かっこいいカーネイジが見れてよかった!
終盤の、セリフによるタイトル回収めっちゃ熱くない!?好きですねぇ…そういうの…🥰
見れば見るほど愛着のあるダークヒーロー。破茶滅茶具合は原作に引き続き。敵はさほど強くはないうえに妻の特異性質が最大の弱点とは何事か。パトリックマリガンの最後が気になりすぎる!続編が早く見たい
ヴェノムとエディとは違い、カーネイジとクレタス・キャサディは協力が出来ていなく、やはりヴェノムはシンビオートの中でも特別だと改めて思った。
続編としてかなり面白かったです!

最後にスパイダーマンを…
ヴェノムが単純過ぎる
この二人が最強にして最高

次回スパイダーマンはあかんて

カーネイジの禍々しさホンマカッコよかった。
途中、仲違いするヴェノム可愛かったよな。捨てられた子犬っていうか、喧嘩しちゃった兄弟(弟の方)って感じで。
ポストクレジット、マジで興奮したよな。まさかN…

>>続きを読む

PS2の『アルティメットスパイダーマン』で初めて存在を知ったとき、格好がスパイダーマンに似ている思ったのを憶えていて、そのイメージと比べると今作のカーネイジは少しサイズが大きすぎて違和感があった。ヴ…

>>続きを読む

前作でまんまと一緒に沼った妹と一緒に公開初日に劇場へ。なんか前作のブロマンス超えてない?MARVEL確実にアッチの人狙ってるか制作陣に″わかってる″人がいる。カーネイジの悪に振り切っているの、カッコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事