WASP ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

『WASP ネットワーク』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

WASPってタイトルだけ見たらまた白人至上主義系かとなりそうなもんやけど、これはキューバの話。ハチさんの方。
ガエルくんもペネロペも出てるし面白い題材なのにシリアスって訳でもなく、痛快なテイストでも…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

アナデアルマスと
ペネロペが共演するのか!?

と期待して見たが、
同じ画面にいることはないし、
退屈だし長いしで
あんまり面白くなかった。


アナデアルマスはちょっとした
ラブシーンも用意されて…

>>続きを読む
yuho

yuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

こう言う映画はもっと語りが上手い監督がやった方がいい。あまりにとっ散らかっている。アサイヤスは語りたがりだが基本的に語らない作品の方が面白いし。ただ、何故か今までピンと来ていなかったアナデパルマスの…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.5
キューバからアメリカへの亡命が実はスパイ。え?実話ベース?
ペネロペとアナ・デ・アルマス見たさに鑑賞したけど、面白い!
この作品がアメリカ作品では無いのもウケる。
Fernweh

Fernwehの感想・評価

-

マイアミにリゾート的なイメージしかもっておらず、こういう場所になっていたと知って、ものを知らないことを恥じた。改めて歴史や地政学の類ちゃんと知らないとダメだと思った。実話ベースなこともあって現実味を…

>>続きを読む

1990年代にキューバからアメリカに亡命した男の実話に基づく映画。
亡命は装われたもので、真の目的とはー。

史実に疎く充分に理解できなかったとはいえ、事件の裏で耐えぬいた家族、特に妻オルガ(ペネロ…

>>続きを読む

すいません、ついていけなくなりました…。

誰が誰か、思惑が何か、
途中からよく分かんなくなって
顔の見分けもつかなくなりました…。

まぁ、アナ・デ・アルマス目的だったので
そこは大満足です。
ア…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

2.8
90年代のキューバとマイアミ
キューバの民主化を目指す者たち

活動と家族との天秤

登場人物が多く、展開は早いので割と置いてかれる

キャストが豪華
yucca

yuccaの感想・評価

3.0

レビュー記事や紹介記事を見ると「打倒カストロ政権に燃える男たちの社会派スリラー!」とか言ってるのがあるけど、30分で見るの止めたのか…?(ネタバレしないため?)

群像劇にしては個々の描写が薄いので…

>>続きを読む
HOLY

HOLYの感想・評価

4.5

面白くてサクサクみたけとこれが現実にあったのかと信じられない気持ちになった。

キューバは写真でしか知らなくて、情勢も世界史の授業で少し触れただけ。知人がとった町の風景の写真が素敵すぎて、憧れの地だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事