2人のローマ教皇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 91ページ目

「2人のローマ教皇」に投稿された感想・評価

ローマ教皇も1人の人間
ポジティブに変化と捉えるかネガティブに妥協と捉えるか
ありがとうNetflix
Omizu

Omizuの感想・評価

5.0

Netflix恐るべし。これまた素晴らしい作品。ローマ教皇を扱いながらもポップ、でも格式も失われていない。辞職願を渡したい部下vs絶対に受け取らない上司といった感じで爆笑でした。

基本的にコメディ…

>>続きを読む

アイリッシュマン、マリッジ・ストーリーに続いてNetflix作品の鑑賞です。
Netflix作品てアカデミー賞は取れるの?この3作品、全部ノミネートでいいんじゃない?って思っちゃいました。主演男優賞…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.3

脚色ありでも、信仰や心の在り方を説いている作品だった。罪が贖われるという感覚は日本人には無いかもしれないなあ。と何となく「見られなければ何やってもいい」と言った具合にハロウィンでは暴れまくったり、人…

>>続きを読む
booksloth

bookslothの感想・評価

4.3

強大でありながら排他的なカトリック教会の内側。この壮大なテーマを、2人の天才役者の力を使って緻密に、なにより卑近に描ききる。映像の切り回しや音楽の入れ方は秀逸だし、システィナ礼拝堂で行われるコンクラ…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

4.4

内容は重いけれど、思ったより軽快な会話劇。
考えさせられたり、クスッと笑ったり。
やはりジョナサン・プライスとアンソニー・ホプキンスの演技にグッと惹きつけられましたね。
「ダンシング・クイーン」が流…

>>続きを読む
oto

otoの感想・評価

4.6
ずっしりと重い言葉なのに、それを感じさせないウィットさや人間味もあふれていてとても良かった。妥協ではなく変化。壁より橋を。
YAZ

YAZの感想・評価

4.5

考え方が正反対の二人の会話が面白い。
狐と狸のバカシアイというか、大人という
べきか感情を抑えつつ微妙に相手を挑発する
ようなとこもユーモラスでもあり。

アルゼンチン軍事政権時のベルゴリオ
の苦い…

>>続きを読む

ずっーとジィさん同士の会話が続く。真面目な話っちゃ真面目な話なんだけど所々笑えるところもあり、思いのほか聴き入ってしまい予想以上に面白かった。アイリッシュマン、マリッジストーリーに続きなかなかの名作…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

4.7

もの凄い作品に出会ってしまいました。

今年5本目のNetflixの劇場公開作品の鑑賞。

ハッキリ言って昨日まではノーマークだった。
ただ先日発表されたゴールデングローブ賞のノミネートで主要部門に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事