マニャニータに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マニャニータ』に投稿された感想・評価

MALPASO

MALPASOの感想・評価

2.6

『マニャニータ』
フィリピン映画
@東京国際映画祭 

顔に火傷を負ったスナイパーを引退した女性の悶々とした日々。

ワンシーン、ワンシーンが長い!しかも意味もないところが長いから、この人どう関係し…

>>続きを読む
Gaumont

Gaumontの感想・評価

2.5

スポッターどこよ?5.56?こりゃスナイパーでなくマークスマンじゃね? なんてミリオタ向けの作品ではありません。
カメラはほとんど動かず長回し、彩度落とした画質、主演女優が受け取った台本は6ページと…

>>続きを読む
荒唐無稽ながらいい実話でも、溜めまくる語り口の果てに蛇足付きで映像化すると茶番にみえちゃう
Sios

Siosの感想・評価

3.2

プリミティブな解決方法の意外な効力。

顔に傷のある女スナイパーが酒を浴びる姿が胸に苦しい。
ビールとフォークソング(ラヴディアス作詞の曲もあるらしい)をお供に、麻薬、暴力といったフィリピンの社会問…

>>続きを読む
着想が面白い。途中なかだるんだ感は否めないけど、台詞を極力削って音楽で語っていくのはなかなか良き
aoliy

aoliyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今年の映画祭1本目。

正直いうと140分が長すぎた…
80分くらいでよかったのではというほど、セリフもなく長回しの連続。

主人公のリアルな描写という点では評価できるのだが、少し長すぎる印象。
説…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

2.8

とにかく合わなくて苦痛でしかなかった…長尺なのは別にいいんだけど、とにかく退屈だった。

ラヴ・ディアスの長回しって、なんか奇妙なことが進行してたり、これからどうなるんだ?とか予想のつかないことが見…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

1.3

20191031
もはや、冗長的で過剰とも言えるシーンカットは、ストーリーについていく気が萎える。そもそも、主人公の旅の目的を語るエピソードが終盤で明らかになるのだから、途中までは何に着目していけば…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.5

前の席に松江哲明おった。脚本ラブディアス。女性スナイパーから着想か、麻薬取締の歌から着想されたのかどちらか。マニャニータ警察というニュースを見た、歌を歌って降伏させる人たちがいるという。ラブディアス…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

2.5

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペ8本目はフィリピンの『マニャニータ』。
今年のコンペ14本の中で、最も長尺なのが今作の143分。凄腕女性スナイパーの内側を巡る物語を、じっくりゆっくり描くとのこと。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事