ようこそ映画音響の世界へに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ようこそ映画音響の世界へ』に投稿された感想・評価

Kiki

Kikiの感想・評価

4.0

『映画館は感情に触れる場所』

音響に焦点を当てて“音“の歴史をインタビュー形式で振り返るドキュメンタリー映画
未知なる音作りは音の採集から始まった。
チューバッカの声や効果音のネタバレは必見!

>>続きを読む
pomme

pommeの感想・評価

4.0

「あの映画の、あの音!」の裏話が散りばめられていて、ワクワクしながら観られる、映画好きにはたまらない作品。
それだけではなく、映画における音響の役割や重要性が分かりやすく説明されていて、映像に音響が…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
よいーーー˚✧₊・:*+.
starwars、そろそろ観るか!
m0cchi

m0cchiの感想・評価

4.5

はぁ…すごいなぁ探究し続けるその精神力、推進力、憧れるし、尊敬してやまない。

よく知ってる映画も度々出てきた。そんな昔の作品だったんだ!新たなる挑戦によって生まれた手法を駆使して作られていたんだ、…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

4.1

知的好奇心に訴える迫力の導入部、映画に存在する全ての音の始まりと移り変わりを映画史に沿って並べた前半、声と効果音と音楽の3つに分類して技術面の総論的な構成の後半。引用された数々の名作の名シーンと著名…

>>続きを読む
shogo

shogoの感想・評価

4.1
音の重なりがリアリティーを生む。
今まで音に関して無意識で映画を観ていたのは音がリアルでイメージの音とかなさっているからだと思った。音がたくさんの影響を与えてることに意識を向けられて感動しました。

音楽に続き音声トラックのドキュメンタリーを観た。

映像より感情を強く伝える音響は錯覚のアート。
声、効果音、音楽などを編集して作る人々の才能の結晶。

スター・ウォーズの凄さを再認識。
バーブラ・…

>>続きを読む
Kaitaro

Kaitaroの感想・評価

-
映画のエンドロールのお話。
映画音響の技術の歴史と、あの有名映画の音にまつわる制作裏話。

あなたにおすすめの記事

似ている作品