白頭山大噴火のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『白頭山大噴火』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地震!!銃撃戦!!!地震!!!銃撃戦!!!!!てかんじでジェットコースターみたい 急展開すぎて最後泣けなかったの悔しい

ディザスタームービーと思ってみてたので途中のチョけた感じやコメディ要素が邪魔だったが、だんだんとアルマゲドン的な映画だと気持ちを切り替えながら観るとけっこう楽しめた。
ここまでアルマゲドン的な映画と…

>>続きを読む

色んな要素が混ざり
すぎてるけど、最高だった🌋

テンポもよくて、面白い
最後のキューティプチには癒された笑
2人の掛け合いがすき

普通に泣いた......
切ない.....けど会えてよかった

>>続きを読む

マドンソクで非暴力無腕筋。違う〜。
主人公2人以外は薄めでさらっとした印象。
爆発するのと産まれそうなのと、同じタイミングなのはやりすぎ感。

除隊寸前なのに、白頭山の噴火を止めるために、教授の案で…

>>続きを読む

天変地異とかはいつからかラストはアルマゲドンと同じ流れになってしまうんだよな。そして、核の威力を使おうとするのもなんだか悲しい。
映画自体は、韓国映画らしい題材の絡みもあって、ハリウッドのとは一線を…

>>続きを読む
最初と最後を10分ずつ見ればOKな映画。
結局、アルマゲドン憧れ映画だったわ。

「新幹線」のようにパニック一色と思った冒頭だったけどちょこっとズレてた。
大体、北朝鮮の核を泥棒して、その核で白頭山を爆発させるなんて、おったまげた発想。
核を盗むのも😱だし核を使うのも😱
しかもど…

>>続きを読む
キャストが豪華で見てて楽しかったけど、日本沈没とアルマゲドンを足したような展開だったのが残念。マドンソクが教授なのは勿体無かった気がする。

リアリティがまったくないね。地震の最中でも走れたり、津波で助かったり、坑道煮えたぎるようでもなかったり、あと何分で娘まで探して車に乗せて脱出ねえ。

それなのに都合はすこぶる良すぎ。いいところにダイ…

>>続きを読む
マ・ドンソク兄貴の意外な一面。

映像技術すごいなぁ…
迫力あるシーン、多々あり。
しかしながら、懐かしのアルマゲドン的ラスト。ちょっとだけ冷めるが、イ・ビョンヒョンの顔面がいいので🙆‍♀️

あなたにおすすめの記事