この世界に残されてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「この世界に残されて」に投稿された感想・評価

うにゃ

うにゃの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クララ、アルド、オルギが抱き合うシーンが穏やかな幸せを感じて好きだ。

スターリン死去のニュースに素直に喜ぶ若者と、「罠では?」と戸惑う大人達。
時代に翻弄されてきたのが分かる。

最後の方「ウソを…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いまにも壊れそうなこの危うい関係性に、ふたりをただただ見守ることしかできない
溺死

溺死の感想・評価

3.9

ただの年の差恋愛ではなく、寂しいから一緒にいるという単純なものでもないと思う。逆にいうと言葉では言い表せない様な繊細な空気とか言葉がこの映画には詰まっていて、物語自体は淡々と進んでいくどそれがスーッ…

>>続きを読む
ne

neの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

静かで淡々とした作品。
でもしっかり時は流れて、それぞれのスピードで登場人物も成長してゆくのがわかる。
もどかしくて、切なくて、大切な、苦しい日々を共に追うことができた。

派手さは決してないけど、…

>>続きを読む

16歳、女性、男よりずっと大人で、まだ光り輝く純粋さがあり、そして繊細だ
皮肉は言えても冗談は苦手で、余裕はまだない

ダンスシーンの明るさと部屋での夜のシーンが対照的だ

とても丁寧に描かれた絵画…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.6
あぶねって。さすがに父と子
理性を失うほど人を好きになるってすごいなー
ずっと観たいと思っていた映画だったが、やっと動画配信で観られて感無量。クララとアルドが結ばれるかと思ったらそれぞれ別の人と結ばれて最後はハッピーエンド。心がじんわりと暖かくなるような映画だった。

 邦題はなんか大袈裟な感じになっているけど、ホロコーストを生き延びながらも心に傷を負った少女と中年医師の関係を描くパーソナルな作品。当初はお互いに癒しとなる疑似家族的な関係だったのが、少女の成長とと…

>>続きを読む

1948年のハンガリー。家族の中で唯一ホロコーストから生き残った16歳の少女クララは、同じく戦禍で家族を失った医師のアルドと出会う。親子のような関係を深める2人は人生の再生への道を歩んでいくヒューマ…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.4

ホロコーストで大切な家族を失った男女の、年齢を超えた愛の形を描いた作品。全体的にスローテンポながらも、クララとアルドが出会い不思議な関係を築き上げていく過程は早く、その後は時代の流れとともに徐々に変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事