デヴィッド・ボウイ 最後の5年間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「デヴィッド・ボウイ 最後の5年間」に投稿された感想・評価

何もやる気が出ない時はデヴィッド・ボウイを聴いて制作意欲を高めよう
最後に命を燃え尽くすまで作品を作っていたところに感銘を受けるし、後期の作品が全盛期の作品以上に素晴らしく一生好きだと言える。ありがとう。
yamage

yamageの感想・評価

3.5

デヴィッド・ボウイはいつの時代も変化を続けて変わり続けてデヴィッド・ボウイを演じ続けていてどこを切り取ってもデヴィッド・ボウイだった。最初の5年は成功までの苦悩だったが、成功後もずっと苦悩だった。し…

>>続きを読む

ミュージカルの「ラザレス」を含めたラスト3作のドキュメンタリー。最期のあたりは音でしかフォローしてなかったけど、最期の5年間を本作で改めて観ると映像も凄いし、背景のドラマが凄い。見応えのあるドキュメ…

>>続きを読む
いいい

いいいの感想・評価

3.5
死ぬ間際まで創作意欲に溢れた彼の人生はとても楽しかったんじゃないか。
cie

cieの感想・評価

3.8

アルバム2枚しか持ってないしボウイのこと何も知らないけど、
ボウイがどんなこと考えてたかとか
周りの人とどうやって関わってたかとか
どんな創作をしてたかとかを垣間見て、
すごく刺激されたし、素晴らし…

>>続きを読む

真面目なミーハーの為ムーンエイジの復習①
『最初の5年間』とセットでとても親切なTHEドキュメンタリーで、ムーンエイジのガイドとして観るのに最適だった。関係者が「私たちの大好きなボウイ」を嬉しそうに…

>>続きを読む
死後はどのように記憶されたいですか?
-髪型がカッコよかったと思われたい。
こういうのさらっと言えるのかっこいい。
レゴ

レゴの感想・評価

3.5

当時、曲はあまり聞いて来なかったのにデヴィッド・ボウイの訃報を聞いたときはショックを受けた。

ドキュメンタリーを観ると格好良く素敵な人だったことがわかる。ラストに紹介されるデヴィッド・ボウイの言葉…

>>続きを読む
Hirommy

Hirommyの感想・評価

4.0

2016年David Bowie 死去。69歳。死からも超越してそうな常人離れした存在。そのボウイが死ぬってどういうこと?と混乱気味にニュースを見たのを覚えている。死去はBlack Star ★ の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品